《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》
講座終了から10日が過ぎました。
参加された方々、ご協力くださった方々には、心からお礼を申し上げます。
2019年の講座参加者数を集計致しましたところ、コンセール・パリ・トーキョウ主催講座の参加者数は、延べ43名でした。(2018年より9名減少)
*講座期間は、2018年より1日短い5日間でした。
2013年より、「コンセール・パリ・トーキョウ主催講座の参加者数を減らしていく」方向で考えておりますので、その方向に推移していることとなります。(2013年は90名、2014年は86名、2015年は59名、2016年は58名、2017年は60名、2018年は52名。)
2018年より「グループ講座」に力を入れるようにしましたので、「グループ講座」参加者は、講座日数の減少にも拘わらず、少し増えました。
今年で、コンセール・パリ・トーキョウが、カンピオンを講師とする”音楽家の為の運動療法”の講座を始めて11年目となりましたが、受講者の方々の反応が良く、この方法が日本に受け入れられてきている手応えを強く感じております。
2019年のコンセール・パリ・トーキョウ開催講座の参加者内訳は、下記の通りです。
↓
グループ講座:延べ26名
少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」:6名
少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」:5名
コンセール・パリ・トーキョウの実験的講座「モデル受講者への個人指導・見学者入り」の見学者:6名
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
コンセール・パリ・トーキョウ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
「”カンピオン講座2019”」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント