« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月20日 (火)

《イザベル・カンピオン(Isabelle CAMPION) プロフィール》

20181003_geidai_n

《イザベル・カンピオン(Isabelle CAMPION) プロフィール》

運動療法士、アマチュアチェリスト。

楽器演奏時に苦痛を伴う多くの演奏家の治療に当たっている。
2000 年より演奏家のパフォーマンスや健康に焦点を当て、運動医学を専攻、また芸術医学のディプロムを取得。2002 年より「音楽家の為のクリニック“la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”」勤務。そこでフォーカル・ジストニアを含む演奏家の職業疾患とその予防、テクニックや音楽表現のための動作の最適化、“あがり”の克服の研究、指導をしている。
2014 年よりローザンヌ高等音楽院(Haute Ecole de Musique de Lausanne)で教鞭を取る。
フランス国内外での講演会、オーケストラ、音楽教育機関でトレーナーとしての活躍するなど、音楽に関する活動に大きな情熱を注いでいる。

日本では、2009 年よりコンセール・パリ・トーキョウ企画の講座で講師を務め、2010年からは毎年、東京藝術大学に於ける特別講座の講師を務めている。
「音楽家の為の運動療法」に関する日本語の本を刊行予定。

 

| | コメント (0)

2019年8月 6日 (火)

《お休みのお知らせ》 8月7日(水)~8月20日(火)

20190721_cafe_hello_n
グループ講座に関する仕事が一段落しましたので、下記の期間、「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」に関わる仕事を、お休みさせていただきます。

お休み期間:8月7日(水)~8月20日(火)

*お休み期間中もメールは拝見するようにいたしますが、返信は、お休み期間終了後にお送り申し上げます。

 

| | コメント (0)

2019年8月 5日 (月)

グループ講座受講をお申し込みの方々へ

20190704_gand_canal_n
グループ講座受講を希望された方々には、お申込期間終了後、すぐに「受講決定通知」をお送りし、全ての方から、「受講決定通知」記載のお振込み期限内に、受講料をお振込みをいただきました。

お申し込みの方々は、下記の6項の注意事項を了承された上で、お申し込みくださっていますが、今一度、ご確認ください。

<注意事項>
1、お申し込みは、先着順でお受け致します。申し込みの順に、ご希望の時間を押さえます。
*受講可能な時間に全てチェックをお入れ下さい。
2、ピアノ以外の楽器で受講される方は、楽器をお持ちください。
3、非公開枠ですが、講座には企画スタッフが立ち会い、記録用の撮影も致します。
*撮影した画像は公開は致しません。スタッフの研修の為に使用いたします。
4、「受講決定通知」等の連絡は、当方指定のアドレス(*申し込みフォームに記載しています)よりメールでお送りします。
*申込書には、上記アドレスからの連絡が受けられるアドレスを入力して下さい。
 当方からのメールが未着にならないよう、お申し込みの際に、ご自身で、当方指定のアドレスからのメールを受信出来るようにご設定下さい。  *特に携帯アドレスを利用しての連絡を希望される方は、メールフィルター 等にご注意下さい。
5、受講決定(受講料お振込み)後のキャンセルは、お受け出来ません。   
お振込の受講料は、講座が中止になる場合以外は、如何なる場合も払い戻しは致しかねますので、ご都合等を熟慮の上でお申し込み下さい。
6、連絡事項・注意事項等は、下記のブログに掲載致します。   
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/

*当方より、各受講者宛ての個別のご連絡は致しませんので、必ず、ご自身でブログを確認なさって下さい。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »