« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明① 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」  (10月2日開催) | トップページ | 10月2日(火)開催の「全ての演奏家の為の“アトリエ”」のQRコード »

2018年8月27日 (月)

イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明② 「管楽器奏者の為の“アトリエ”」 (10月5日開催)

Img_20141115_204702_r

「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2014年創設講座)

10月5日(金) に開催する管楽器に特化した“アトリエ”。エクササイズの講座です。

「全ての演奏家の為の“アトリエ”」が好評であったことから、管楽器に特化した“アトリエ”を2014年と2015年に開講。今回、3年振りの開講となります。
今年は、クラリネット奏者の原田綾子さんに通訳をお願いします。

対象は、フォーカル・ジストニアの方を含む管楽器の演奏家、管楽器の指導者。

管楽器に特化した“アトリエ”ですので、全身のエクササイズに加えて、呼吸に関わる筋肉のエクササイズや、顔の筋肉のストレッチを致します。

この講座で実践するエクササイズは、トラブルの予防手段にもなり、また、痛みや腱鞘炎の治療の一つの手段にもなるものです。

*この講座は“音楽家の為の運動療法”の基本的な部分となりますので、「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」を受講される管楽器奏者の方々には、受講をお勧め申し上げております。
特に、今年初めて「グループ講座」を受講される方々には、是非お受けいただきたい講座です。

*10月2日(火)には、「全ての演奏家の為の“アトリエ”」を開催します。

「管楽器奏者の為の“アトリエ”」

日時:10月5日(金) 14:30-16:30
会場:スペースDo (管楽器専門店ダク地下)
対象:フォーカル・ジストニアの方を含む管楽器の演奏家、管楽器の指導者
受講料:5,000円(定員20名) 事前にチケットをご購入下さい。
通訳:原田綾子(クラリネット奏者)
主催:コンセール・パリ・トーキョウ 
協力:管楽器専門店ダク

《チケット情報》  販売開始 2018年8月22日(水) 0:00
受講ご希望の方は、事前にカンフェティよりチケットをお買い求めください。
【公演詳細ページURL】
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=48000&
※PC、スマートフォン、携帯電話に対応

《服装・持ち物》
エクササイズをしますので、動き易い服装(例えば、Tシャツ&パンツ)でご参加ください。
床に寝た姿勢でのエクササイズもあります。各自、ヨガマット等の敷物をご用意ください。

☆2014年開催の「管楽器奏者の為の“アトリエ”」受講者の感想文
抜粋↓

http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-2365.html
全文↓
http://www.concert-paris-tokyo.com/focal/20141123.html

|

« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明① 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」  (10月2日開催) | トップページ | 10月2日(火)開催の「全ての演奏家の為の“アトリエ”」のQRコード »

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2018”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明② 「管楽器奏者の為の“アトリエ”」 (10月5日開催):

« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明① 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」  (10月2日開催) | トップページ | 10月2日(火)開催の「全ての演奏家の為の“アトリエ”」のQRコード »