« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月19日 (金)

「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!

Pipers_438_andre_n 「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!

P50-P52に、11月14日に開催した根本雄伯君の編曲講座のレポートが掲載されております。3ページに亘るレポートを書いて下さったのは、山田大さん(チューバ奏者・作編曲)。

そして、P43のNewsFlash欄には、パリ管金管クインテットのメンバーに依る「マスタークラス&ミニコンサーin 昭和音大」の記事が。

同時に日本に居ながら会うことが出来なかったアンドレ・カザレと根本雄伯君、誌上で再会!

蛇足ですが、パリ管金管クインテットと根本君を乗せた新幹線、東京・名古屋間で2回すれ違った筈です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月18日 (木)

ヴィルクローズ国際音楽講習会参加体験記(パイパーズ 437)

20171223_villecroze_cazalet_n 「パイパーズ 437」(2018年1月号)に、ヴィルクローズ国際音楽講習会( l'Academie musicale de Villecroze)参加体験記が掲載されています。

昨年9月に行われたヴィルクローズ国際音楽講習会のアンドレ・カザレ(パリ管首席ホルン奏者)のクラスに、藝大ホルン科の学生さん3人が招待されました。

恵まれた環境でのレッスンの様子が生き生きと描かれた講習会参加体験記が、「パイパーズ 437」に掲載されています。

2月号の発売は1月20日ですが、既に、この号の情報はバックナンバーのページに。

https://www.pipers.co.jp/pipers/backnumber/list.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月 1日 (月)

♪明けましておめでとうございます♪

20180101_inu_horn_piano_n 明けましておめでとうございます。

昨年は10月にイザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”の講座を、11月に根本雄伯を講師とする編曲ワークショップを開催致しました。

本年も、コンサートやマスタークラスを開催して参りたいと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »