« 明日は、新大久保の「スペースDo」で2種類の講座を開催致します。 | トップページ | 明日は、グループ講座第3日目 »

2017年10月24日 (火)

東京藝術大学でのイザベル・カンピオン特別講座、終了(10月23日)

20171023_tokubetsu_kouza_geidai_n 今年も、カンピオンは東京藝術大学の特別講座の講師を務めました。
2010年からですので、なんと8年目。

ありがたいことに、「来年もやります。」というオーボエの小畑義昭先生のお話で、今年の特別講座が締め括られました。

季節外れの台風の襲来でどうなることかと思いましたが、朝起きたら晴れ!ほっとしました。

通訳は、在仏25年のホルン奏者&指揮者&編曲家の根本雄伯氏。
10月・11月は、名古屋の愛知県立芸術大学の客員教授を務めていますが、この日の為に東京に来ていただきました。

講座の形式は「アトリエ」。
身体の構造講義とエクササイズを組み合わせたものです。

10月23日(月)
18:00- 「東京藝術大学特別講座」非公開
会場:東京藝術大学
通訳:根本雄伯(ホルン奏者) 
*主催は東京藝術大学、対象は東京藝術大学学生

|

« 明日は、新大久保の「スペースDo」で2種類の講座を開催致します。 | トップページ | 明日は、グループ講座第3日目 »

音楽」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2017”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京藝術大学でのイザベル・カンピオン特別講座、終了(10月23日):

« 明日は、新大久保の「スペースDo」で2種類の講座を開催致します。 | トップページ | 明日は、グループ講座第3日目 »