10/24(火)開催の「フランスに於ける“フォーカル・ジストニア”のリハビリ治療最前線」受講のお勧め
ジストニアかもしれないと思っておいでの方、
ジストニアかもしれない生徒さんをお持ちの方、
ジストニアかもしれないご家族がおいでの方、
是非、10/24(火)開催の「フランスに於ける“フォーカル・ジストニア”のリハビリ治療最前線」の受講をお考えください。
そして、多くの生徒さんをお教えの音楽指導者の方々にも、受講していただきたいと思っております。
何故なら、フォーカル・ジストニア、及び、その予備軍は、音楽を勉強されている方の20%に上ると云われているからです。数字上の話ですが、「5人に1人の割合」です。
来年(2018年)は、ジストニアをテーマとする講座はお休み致しますので、上記の方々だけでなく、ジストニアについてのカンピオンの考えや方法を知りたいとお考えの方も、是非、今年、受講なさってください。
私、ここ数年、講座の軸足を「トラブルの予防」に置くことを考え続けており、今年も、ジストニアをテーマとする講座を開催することに迷いがありました。
しかしながら、年に5人位の方から「私はジストニアではないかと思うのですが。」というご相談をいただく状況が続いていることから、「ジストニアに関する説明が必要」と判断し、この講座の開催に踏み切りました。
来年は「トラブルの予防」をテーマとし、2012年から6年間、毎年開催してきたジストニアをテーマとする講座はお休みすることに致しますので、今年の受講をご検討ください。
「フランスに於ける“フォーカル・ジストニア”のリハビリ治療最前線
日時:10月24日(火) 10時45分~12時15分
会場:スペースDo (管楽器専門店ダク地下)
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9 Tel 03-3361-2211
http://www.kkdac.co.jp/do/index.html
講師:イザベル・カンピオン
聞き手:野瀬百合子
通訳:上敷領美絵(ピアニスト)
受講料:4,000円 (定員30名)
主催:コンセール・パリ・トーキョウ
協力:受講者連絡委員会 管楽器専門店ダク
講座の説明は、こちらです。↓
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-5533.html
チケットはこちらから、ご購入いただけます。 ↓
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=40722&
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
「”カンピオン講座2017”」カテゴリの記事
- ♪明けましておめでとうございます♪(2018.01.01)
- ♪1年間、ありがとうございました♪(2017.12.31)
- 《イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2017の参加者数のご報告》(2017.12.07)
- カンピオンの指導の”音楽家の為の運動療法 2017”、終了(2017.10.26)
- 明日は、グループ講座第4日目&”ご相談&質問タイム”(2017.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント