« 《立春に寄せて》 | トップページ | 「カンピオン講座2017企画委員会」始動 »

2017年4月 5日 (水)

《カンピオン講座の企画を考える会》

20170402_hanami_n 桜の花の美しい季節となり、今年のことを本格的に考えなければならない時期になりました。

今年のカンピオンの来日は、10月になる見通しです。

講座には多くの方に関わっていただきたいと考えておりますので、4月に数回、「カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座」の企画に興味をお持ちの方々にお集まりいただく機会を作りたいと考えております。

ご参加希望の方は、この記事のコメント欄にお名前とメールアドレスをお書きください。こちらからご連絡申し上げます。(コメント欄に書かれたことは、公開されません。)

今年以降は、講座を必要とされる方々が夫々のお考えで講座企画をされ、コンセール・パリ・トーキョウは、それらの講座のサポートをさせていただく形にしたいと考えております。
この会合が、その方向に向かっての第一歩となることを祈っております。

今年カンピオンの講座を企画してみたいとお思いの方、また、将来カンピオンの講座の企画をしたいとお考えの方、是非ご連絡ください。
初めからお一人での企画は難しいかもしれません。この会合で、同じ方向性をお持ちの方々を見つけ、グループで企画をされるのも良いのではないかと思います。

これまでの企画のことを知りたいとお思いの方も、是非ご連絡ください。

|

« 《立春に寄せて》 | トップページ | 「カンピオン講座2017企画委員会」始動 »

音楽」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2017”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 《カンピオン講座の企画を考える会》:

« 《立春に寄せて》 | トップページ | 「カンピオン講座2017企画委員会」始動 »