《立春に寄せて》
今日は立春。
新たなことをするのに相応しい日と考え、と思い、「(仮称)カンピオン講座の企画を考える会」について思いを巡らしています。
会の名称は仮称ですし、開催日時も決まっていませんし、今年のカンピオンの来日日程も未だ決まっておりません。と、こんな状況ですが、講座企画には多くの方に関わっていただきたいと思っております。
これまで8年間、私は、コンセール・パリ・トーキョウとしてカンピオンの講座企画をして参りました。
これからは、講座を必要とされる方々が夫々のお考えで講座企画をされ、コンセール・パリ・トーキョウは、それらの講座のサポートに回る形にしたいと考えており、この会が、その方向に向かっての第一歩となることを希望しております。
具体的なことは、これまでにご協力くださった方々にご相談して決めて参りますが、「今年、または将来、カンピオンの講座を企画したいとお考えの方」、そして、「この企画に興味をお持ちの方」に、ご参加いただける形式の会を考えて参ります。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
「”カンピオン講座2017”」カテゴリの記事
- ♪明けましておめでとうございます♪(2018.01.01)
- ♪1年間、ありがとうございました♪(2017.12.31)
- 《イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2017の参加者数のご報告》(2017.12.07)
- カンピオンの指導の”音楽家の為の運動療法 2017”、終了(2017.10.26)
- 明日は、グループ講座第4日目&”ご相談&質問タイム”(2017.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント