« イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑫ 講座の事務休止期間のお知らせ | トップページ | 35回目のワインパーティー! »

2015年10月 3日 (土)

今日はブログ記念日!

20150922_karuizawa_yuuhi_n 今日は、ブログ記念日であること、夜になって知りました。
Facebookを見ていたら「過去の思い出を振り返ってみましょう」というお知らせがあったもので。

ブログを始めたのは、2006年。
もう9年経つんですね。

最近、企画以外の記事を殆ど書いていませんが、昨日、カンピオン講座の休止のお知らせを出して、ほっとしているので、今日はのんびりと軽井沢のこと、書いてみます。

コンサートの講座の並行企画は、本当に大変でした。
もともと不器用で1つのことしかできない私が、7月からの3ヶ月をなんとか乗り切れたのは、意識的な”息抜き作戦”のおかげ。

軽井沢滞在の効用もあります。
場所が変わると、気持ちも変わる。
自然の中に居ると、落ち着きますし。

20150921_karuizawa_ki_ueno 軽井沢の庭には、実家の庭から移した木もあるんです。
実家の庭をずっと世話してくれていた植木屋さんに頼んで移したけれど、椿は枯れてしまった。シャクナゲは最初の年から花を付けた。これは、本当に嬉しかった。
ツツジと馬酔木は、最初の春には葉っぱが殆ど出なくて心配したけれど、その後の雪にもめげず、今年の夏にはつやつやした葉っぱが随分増えた。

私を子供の時から見守ってくれていたのかもしれない木達。
今も、私を元気にしてくれています。






|

« イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑫ 講座の事務休止期間のお知らせ | トップページ | 35回目のワインパーティー! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”軽井沢”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はブログ記念日!:

« イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑫ 講座の事務休止期間のお知らせ | トップページ | 35回目のワインパーティー! »