« 「講座“音楽家の為の運動療法”を用いたピアノの指導法 ~ピアノを鳴らす身体について学ぼう~」 (10月25日) | トップページ | 明日(10月28日)開催の2講座の予約について »

2015年10月26日 (月)

藝大での特別講座 第1日目(10月26日)

20151026_geidai_keijiban_n 本日は、イザベル・カンピオンの藝大での特別講座第1日目でした。

「イザベル・カンピオン特別講座 ~音楽家のための運動療法~」という掲示の前で記念撮影。
ジャック・ルヴィエ、ジャン=クロード・ペヌティエのお名前も。

カンピオンが、藝大で特別講座を開催していただくことになって6年目かしら?
2回開催になって、3年目。

初回の開催を決めて下さったホルンの守山光三先生、引き継いで下さったオーボエの小畑善昭先生に感謝!

今日は管楽器の学生さん対象の講座、明日はピアノ科の学生さん対象の講座です。

*藝大での講座は、藝大の学生が対象です。

|

« 「講座“音楽家の為の運動療法”を用いたピアノの指導法 ~ピアノを鳴らす身体について学ぼう~」 (10月25日) | トップページ | 明日(10月28日)開催の2講座の予約について »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2015”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藝大での特別講座 第1日目(10月26日):

« 「講座“音楽家の為の運動療法”を用いたピアノの指導法 ~ピアノを鳴らす身体について学ぼう~」 (10月25日) | トップページ | 明日(10月28日)開催の2講座の予約について »