« 「デュオ 根本雄伯(ホルン) × 佐々木京子(ピアノ)」無事終了(10月15日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑭ 「フォーカル・ジストニアの方の為の2日間」(10月21日&22日) »

2015年10月18日 (日)

イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑬ 「ピアニストの為の”アトリエ”」 10月20日開講 

_20151018_214939 10月20日(火)に、ピアノ奏者・ピアノ指導者に特化した”アトリエ”を開講致します。

“アトリエ”とは・・・
「楽器を演奏する時に、より良く身体を使えるようになるエクササイズを実践する講座」

講師のイザベル・カンピオンよりのメッセージ
「エクササイズの中で、肩甲骨や上肢帯をどう支え、どう働かせると良いかが感じられるようにお手伝いしていきます。こういったエクササイズはトラブルの予防手段にもなりますし、また、痛みや腱鞘炎の治療の1つの手段にもなります。」

動画は、こちらからご覧ください。↓
https://www.facebook.com/Concert-Paris-Tokyo-213528718691360/

受講チケットは、カンフェティから発売中。
予約は、1日前:19日(月)23:59迄

発券は、当日:20日(火)12時迄(開始2時間前)

・web予約
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=30769&

・電話予約
カンフェティチケットセンター 0120-240-5400120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)

「ピアニストの為の”アトリエ”」

日時:10月20日(火)14時~16時
会場:スペースDo (管楽器専門店ダク地下)
     〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9 
    Tel 03-3361-2211 
    http://www.kkdac.co.jp/do/index.html

主な対象:フォーカル・ジストニアの方を含むピアニスト、ピアノ指導者
受講料金:4,800円(定員20名)
通訳:黒木梨沙(ピアニスト)
共催:コンセール・パリ・トーキョウ、ラ・パレット、プレジール 
協力:管楽器専門店ダク

*ヨガマット等の敷物をお持ち下さい。

【お問い合わせ】
コンセール・パリ・トーキョウ Mail:paris_tokyo97@hotmail.com

|

« 「デュオ 根本雄伯(ホルン) × 佐々木京子(ピアノ)」無事終了(10月15日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑭ 「フォーカル・ジストニアの方の為の2日間」(10月21日&22日) »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2015”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑬ 「ピアニストの為の”アトリエ”」 10月20日開講 :

« 「デュオ 根本雄伯(ホルン) × 佐々木京子(ピアノ)」無事終了(10月15日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ⑭ 「フォーカル・ジストニアの方の為の2日間」(10月21日&22日) »