« Confetti(カンフェティ)の夏季休業のお知らせ | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ② 「”音楽家の為の運動療法“ グループ講座」 »

2015年8月14日 (金)

イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ① 開講予定は7種類!

7月14日の記事に書きましたように、コンセール・パリ・トーキョウは、今年10月にイザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”の講座を開催致します。

これまでに受講された方々には、1週間ほど前にお知らせをお送り申し上げましたが、イザベル・カンピオンの来日時期は、10月19日(月)~11月1日(日)に決まりました。

今年は、ピアニスト及びピアノ指導者向けの2種類の新講座を含む7種類の講座を開講予定です。

またしても講座の種類が増えました。ご要望有ってのことですが。
「果たして乗り切れるのか?」と、スケジュールを見ながら弱気になる時もありますが・・・、今年も、「笑顔でいられる範囲」を超えないように致します。

カンピオンの来日を待ちわびている方々がおいでなので、周りの方々にお助けいただいて、乗り切るっきゃない!

1、「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」

2、「フォーカル・ジストニアの方の為の2日間」(2015年創設講座・2012年より開催しているフォーカル・ジストニアの方の為の講座の一環)

3、「全ての演奏家の為の“アトリエ”」

4、「管楽器奏者の為の“アトリエ”」

5、公開指導講座「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か?」 

6、「ピアニストの為の“アトリエ”」(2015年創設講座)

7、「“音楽家の為の運動療法”を用いたピアノの指導法」(2015年創設講座)

日程等の詳細が決まりましたら、こちらのブログ、コンセール・パリ・トーキョウのFBページに掲載致します。

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

コンセール・パリ・トーキョウ 野瀬百合子

|

« Confetti(カンフェティ)の夏季休業のお知らせ | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ② 「”音楽家の為の運動療法“ グループ講座」 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2015”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ① 開講予定は7種類!:

« Confetti(カンフェティ)の夏季休業のお知らせ | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2015 ② 「”音楽家の為の運動療法“ グループ講座」 »