イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑳ 明日11月17日公開指導講座開催
明日は、公開指導講座です。
11月7日にも公開指導講座を開催しておりますが、少し形式が違います。
7日の講座は小さな会場での少人数制の講座で、ワンポイントレッスンを付けたものでしたがしたが、明日の講座は大きめの会場で行い、公開指導の後、30分の質問タイムを設けます。
明日、「まな板の上の鯉」となるのは、フォーカル・ジストニアから演奏復帰を果たしたクラリネット奏者の尾上昌弘氏。
第7回大阪国際室内楽コンクールの管楽アンサンブル部門で第3位を獲得した「アンサンブル・ミクスト」のメンバーとしても活躍中のクラリネット奏者です。
*講座構成は、50分間の指導と質疑応答。
“音楽家の為の運動療法”について、フォーカル・ジストニアについて、質問がお有りの方
は、是非この機会にご質問を!
*質疑応答の時間内には、個人的カウンセリングはお受けできません。ご了承ください。
この講座に参加されることで、“音楽家の為の運動療法”は、トラブルの有る演奏家に有効なリハビリとなるにとどまらず、トラブルの無い演奏家にとっても演奏向上に繋がる合理的なメトードであることを実感いただけると思います。
☆管楽器専門店ダクにチケットをお預けしております。
Tel 03-3361-2211 担当:山中さん
(JR山手線新大久保駅下車徒歩3分)新宿区百人町2-8-9
日時 :2014年11月17日(月)11時~12時30分
会場 :スペースDo (管楽器専門店ダク地下)Tel 03-3361-2211
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-8-9
http://www.kkdac.co.jp/do/index.html
講師 :イザベル・カンピオン(運動療法士)
モデル受講者 :尾上昌弘(クラリネット奏者)
通訳 :郡尚恵(クラリネット奏者)
主催:コンセール・パリ・トーキョウ
協力:管楽器専門店ダク
詳細は、こちらをご覧ください。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/2014-ba8c.html
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」の受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.17)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明② 少人数制「クラリネット奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.25)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」、満席となりました。(2019.09.18)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
「”カンピオン講座2014”」カテゴリの記事
- 第23回脳の世紀シンポジウム「音楽と脳」 (9月16日)(2015.06.22)
- 音楽医科学研究センター(MuSIC)が設立されました(2015.06.25)
- イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”を受講された方からの感想文(2015.02.09)
- 1月20日発売の「パイパーズ 402号」に、昨年11月のイザベル・カンピオン指導の公開講座のレポートが!(2015.01.19)
- イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014の参加者数、延べ86名!(2014.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント