イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 のご案内
イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 のご案内(PDF版等)、こちらにまとめて載せますので、ご覧ください。(掲載順は、受講者募集時期の順番です)
☆2014年開催の全ての講座のお申し込みは、終了致しました。(11月18日現在)
☆ご質問等は、ブログ記事のコメント欄にお書き下さい。連日講座企画をしておりますので、対応が難しい場合が多々あると思いますが、その点、どうぞご了承ください。尚、コメントは公開されません。
全体のご案内
「2014_campion_annonce_0926_site_blog.pdf」をダウンロード
2014年11月14日、及び、16日開催の「フォーカル・ジストニアの方の為の半日講座」
募集終了 → 満席になりました。
2014年11月8日(土)11:00-13:00 「全ての演奏家の為の”アトリエ”」 ←講座終了
チラシ→ 「201409170.pdf」をダウンロード
☆カンフェティでの予約は終了しました。
下記までお問い合わせください。↓
管楽器専門店ダク Tel 03-3361-2211 担当:山中さん
(JR山手線新大久保駅下車徒歩3分)新宿区百人町2-8-9
*この講座の受講チケット予約方法(9月22日予約開始~11月1日締切)↓
web予約:
http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=26127&
電話予約:カンフェティチケットセンター
(フリーダイヤル)0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
2014年11月15日(土)14:00-16:00 「管楽器奏者の為の”アトリエ”」←講座終了
☆管楽器専門店ダクにチケットをお預けしております。
Tel 03-3361-2211 担当:山中さん
(JR山手線新大久保駅下車徒歩3分)新宿区百人町2-8-9
チラシ→ 「20140917.pdf」をダウンロード
☆カンフェティでのご予約は11月10日に終了致しました。
*カンフェティでのご予約(9月24日予約開始~11月10日予約締切)↓
web予約:
http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=26167&
電話予約:カンフェティチケットセンター
(フリーダイヤル)0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
2014年11月13日、19日、20日、21日開催の「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」
募集終了 → 満席になりました。
ご案内→「2014__1010.pdf」をダウンロード
2014年11月17日(月)11:00-12:30
公開指導講座「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か?
~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」←講座終了
モデル受講者:尾上昌弘(クラリネット奏者)
チラシ→ 「2014onoue__.pdf」をダウンロード
*この講座の参加チケット予約方法(10月20日予約開始~11月13日予約締切)↓
web予約:
http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=26603&
電話予約:カンフェティチケットセンター
(フリーダイヤル)0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
☆管楽器専門店ダクにチケットをお預けしております。
Tel 03-3361-2211 担当:山中さん
(JR山手線新大久保駅下車徒歩3分)新宿区百人町2-8-9
☆こじんまりした公開指導講座も新たに企画致しました。
2014年11月7日(金)13:00-14:30
公開指導講座(少人数制)
「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か? ピアノ編
~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」 ←講座終了
モデル受講者:黒木梨沙(ピアノ奏者)
☆希望者2名へのワンポイントレッスン
チラシ→ 「2014piano_0711_kuroki.pdf」をダウンロード
内容:
”音楽家の為の運動療法”の指導法と役割を知っていただく為に、フォーカル・ジストニアから演奏復帰したピアノ奏者の黒木梨沙さんへのカンピオンの実際の指導を公開致します。希望者2名へのワンポイントレッスン有り。
講座詳細は、下記の記事をご覧ください。↓
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/2014-d804.html
*追加募集は11月5日12時に締め切りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント