« パリ管弦楽団首席ホルン奏者のアンドレ・カザレ氏の公開講座@東京藝術大学(10月27日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑯ 明日11月8日開催 「全ての演奏家の為の”アトリエ”」 »

2014年11月 6日 (木)

イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑮ 明日11月7日開催 公開指導講座(少人数制)「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か? ピアノ編 ~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」

20141106_chirashi_1107_n イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014、明日スタート致します!

明日は、今年新設の少人数制の公開指導講座です。

*参加お申し込みは、締め切っております。

公開指導講座(少人数制)
「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か? ピアノ編
~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」

モデル受講者:黒木梨沙(ピアノ奏者)

2014年11月7日(金)13:00-14:30  
会場:マイスペースアスピア Bスタジオ
(京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩2分)
Tel.03-3374-6666
http://www.velatec.co.jp/aspia/index.htm

内容:
”音楽家の為の運動療法”の指導法と役割を知っていただく為に、フォーカル・ジストニアから演奏復帰したピアノ奏者の黒木梨沙さんへのカンピオンの実際の指導を公開致します。
希望者2名へのワンポイントレッスン有り。

講座詳細は、下記の記事をご覧ください。↓
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/2014-d804.html

|

« パリ管弦楽団首席ホルン奏者のアンドレ・カザレ氏の公開講座@東京藝術大学(10月27日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑯ 明日11月8日開催 「全ての演奏家の為の”アトリエ”」 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2014”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑮ 明日11月7日開催 公開指導講座(少人数制)「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か? ピアノ編 ~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」:

« パリ管弦楽団首席ホルン奏者のアンドレ・カザレ氏の公開講座@東京藝術大学(10月27日) | トップページ | イザベル・カンピオンを講師とする“音楽家の為の運動療法”講座2014 ⑯ 明日11月8日開催 「全ての演奏家の為の”アトリエ”」 »