« レインボーブリッジ | トップページ | 「自由の女神」の歴史 »

2013年12月12日 (木)

お台場の朝

20131212_odaiba_asa_n1ODAIBA の朝!きれいに晴れました。
「自由の女神像」が良く見えるお部屋、ベランダもあって、気持ち良い。
今回は、完璧な「骨休め」なので、ルームサービスの朝ごはん!
20131212_odaiba_jalhotel_petit_dejeレインボーブリッジを見ながら優雅なひと時を過ごしました。

なんと、トースターも一緒に来ました!
かなりハードだった2週間の講座、終わってから疲れが出たけれど、カンピオンの言葉、私のような企画者にも、あてはまる部分もあると思った。

カンピオンの言葉→「演奏家は、あれやって、これやってと、身体に命令を沢山出すけれど、自分の身体からの声に耳を傾けることが少ない。身体の声に耳を傾けることは必要だ。」
身体の声に耳を傾け、ちょっと休憩。

|

« レインボーブリッジ | トップページ | 「自由の女神」の歴史 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2013”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お台場の朝:

« レインボーブリッジ | トップページ | 「自由の女神」の歴史 »