« 寿司アドべントカレンダー | トップページ | ランブルスコGiuseppe Verdi♪ »

2013年12月 4日 (水)

読響、2015年3月にヨーロッパ公演!

20131202_yomikyo_europpa_2015_n1読響が2015年3月にヨーロッパ公演!

12年振りの海外公演決定と読売新聞に出ていました。

ヨーロッパだって、「追っかけ」した〜い!!

私は、1997年の読響ヨーロッパ公演の時に、パリに4泊の「追っかけ」しました。

私が留学時代に可愛がっていただいていたミシュラン家のサロンで、読響のホルンセクションのホルンカルテットのコンサートを企画していた為です。

読響はパリでソリストとの合わせをしていましたので、数日遅れて着き、空港からミシュラン家に直行し、リハに付き合い、その日はホテル泊。
翌日は、読響がメッツに公演に行ったので、ミシュラン家に泊めていただき、翌日、メッツから帰ってきたメンバーを迎えに行って、ホルンカルテット本番。
本番後は、当時のパリ管首席でもあり、フランスホルン協会会長だったミッシェル・ガルサン=マルー氏と夕食を取り、ホテルへ。
翌日のテアトル・デ・シャンゼリゼの読響本番を聴いて、次の日帰国ということで、私としては、かなりな弾丸ツアーでした。

両方の公演に、往年の名ホルン奏者、リュシアン・テーヴェ氏が来て下さったのは、素晴らしい思い出。テアトル・デ・シャンゼリゼには、ピアニストのヴァンシスラフ・ヤンコフ氏、今は指揮者になっているホルン奏者のジュスタフレ、当時カザレの助手だったジュランも来てくれていましたっけ。
そういえば、ホルンの根本雄伯君に初めて会ったのが、この時でした。

2015年は、パリ公演は無いみたいですが、気楽な身で「追っかけ」したいです。

|

« 寿司アドべントカレンダー | トップページ | ランブルスコGiuseppe Verdi♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響、2015年3月にヨーロッパ公演!:

« 寿司アドべントカレンダー | トップページ | ランブルスコGiuseppe Verdi♪ »