« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座 2013” 23 「公開グループ講座」と「グループ講座非公開枠」の空いている時間帯の募集 | トップページ | 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」(11月12日開催) »

2013年11月10日 (日)

イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座 2013” 24 新講座「”上がり”に対処する方法」の二次募集開始

新講座「”上がり”に対処する方法」の二次募集を開始しました。
募集時期は、11月10日(日)22時~11月16日(土)正午迄。

*この講座は、先着順に受付致します。
*残席は5席ですので、お早めに!

受講可能な場合は、11月17日(日)中にお返事致します。

新講座「”上がり”に対処する方法」

講 師:イザベル・カンピオン
対 象:全てのジャンルの演奏家と音楽学生(フォーカル・ジストニアや腱鞘炎等のトラブルをお持ちの方を含む)
日時:11月20日(水)10時半~12時半
会 場: B-tech Japan 東京スタジオ Tel: 03-6205-4005
(東京メトロ銀座線「虎ノ門」徒歩1分 A7番出口)
     http://www.b-techjapan.com/studio.html
通 訳:福本しのぶ(ハーピスト) 
募集人員:受講者20名
受講料:5,000円
主催:コンセール・パリ・トーキョウ

内容:
この講座は、演奏家の永遠のテーマである”上がり”への対処を、“音楽家の為の運動療法”のメトードを使って説明する講座です。
フランスでは、オーケストラに対して“音楽家の為の運動療法”の講習をする際に必ず取り入れられる講座ですが、勿論、日本初公開!!

*お申し込みは、こちらから。
PC・スマホ共用フォームURL
http://ws.formzu.net/fgen/S21418576/ 

スマホ専用フォームURL
http://ws.formzu.net/sfgen/S21418576/ 

携帯電話用フォームURL
http://ws.formzu.net/mfgen/S21418576/

カンピオンが所属する、パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”は、トラブルを持つ音楽家を指導する場でもありますが、同時に、身体の構造を知って、より良い演奏法を習得したいと考える音楽家を指導する場でもあります。

コンセール・パリ・トーキョウは、2009年より、イザベル・カンピオンを講師とする”音楽家の為の運動療法”の講座を開催しております。
”音楽家の為の運動療法”、及び、これまでの開催講座につきましては、下記のサイトをご覧ください。
http://www.concert-paris-tokyo.com/

|

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座 2013” 23 「公開グループ講座」と「グループ講座非公開枠」の空いている時間帯の募集 | トップページ | 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」(11月12日開催) »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2013”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座 2013” 24 新講座「”上がり”に対処する方法」の二次募集開始:

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”講座 2013” 23 「公開グループ講座」と「グループ講座非公開枠」の空いている時間帯の募集 | トップページ | 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」(11月12日開催) »