« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑳ 講座 「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か?~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」参加者募集開始→10月27日午前零時 | トップページ | 映画「クロワッサンで朝食を」 »

2013年10月27日 (日)

東京藝術大学・ジュネーヴ音楽大学 交流演奏会 東京公演(10月27日)

20131027_concert_geidai_geneve_n1今日午後は「東京藝術大学・ジュネーヴ音楽大学 交流演奏会 東京公演」へ。

東京藝術大学とジュネーヴ音楽大学の学生さんの合同オーケストラと先生方共演されるというプログラム。

久し振りに橋野沙綾さんの演奏を聴き、休憩に会って話をしました。”何年振りだろう?”っていう話になったけれど、彼女がジュネーヴに留学してからは会っていないので、10年以上会っていない!

音楽学部長になっておられる植田克己先輩にもお目に掛かりました。
いつものようにニコニコと、「野瀬君、元気?」っとおっしゃる。そういえば、植田克己先輩と夫とは卓球仲間。当時、地下のロッカー室に何故か卓球台があり、熱中する人は、よく対戦していました。
昔々のお話です・・・。

|

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑳ 講座 「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か?~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」参加者募集開始→10月27日午前零時 | トップページ | 映画「クロワッサンで朝食を」 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京藝術大学・ジュネーヴ音楽大学 交流演奏会 東京公演(10月27日):

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑳ 講座 「“音楽家の為の運動療法”の役割とは何か?~フォーカル・ジストニアから演奏復帰した演奏家への指導を通して見えてくるもの~」参加者募集開始→10月27日午前零時 | トップページ | 映画「クロワッサンで朝食を」 »