« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑧ 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」の受講者募集時期 | トップページ | 敬老の日といえば、たねや”長寿芋”! »

2013年9月14日 (土)

イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑨ 「全ての演奏家の為の”アトリエ“」受講者募集開始→9月15日(日)正午

2012年に創設した「全ての演奏家の為の”アトリエ“」 の受講者募集を、9月15日(日)正午に開始致します。
*「お申し込みフォーム」は、9月19日(木)正午に閉めさせていただきます。

この講座の受講は、先着順の受付となります。
*お申し込みは、この記事内に掲載いたしますURLより、「お申し込みフォーム」にて承ります。

今回、先着順受付なので、ご興味をお持ちの方に情報が行き渡るよう、記事を書いてからお申し込み開始まで、約1日半の時間をとることに致しました。

この講座、音楽家の為の運動療法の基本的なところの説明になると思うので、是非ご参加ください。

*定員20名の講座ですが、内容を間違えてのお申し込みや重複しての入力を考え、20名でお申し込みを止めることは致しません。ですので、「お申し込みフォーム」が送信出来たことを以て、受講可能ということにはなりませんので、ご注意下さい。

*これまで毎回、「お申し込みからお振込みまでの間」にキャンセルをされる方が出ます。
説明をきちんとお読みにならなかったことが原因ですので、今回は説明部分を良くお読みの上でお申し込み下さい。

イザベル・カンピオン指導の ”音楽家の為の運動療法“
「全ての演奏家の為の”アトリエ“」

日時:2013年11月22日(金) 9時30分~11時30分
会場:渋谷区立大和田文化センター 大練習室
   渋谷区桜丘町23-21 山手線渋谷駅西口 徒歩5分
   03-3464-3251 ホール事務室 http://www.shibu-cul.jp/
通訳:福本しのぶ(ハーピスト)
募集人員:20名
対象:全てのジャンルの演奏家
受講料:4,800円
内容:
楽器演奏する際、より良く身体を使えるようになる為のエクササイズを実践する講座です。 肩甲骨や上肢帯の働かせ方、呼吸の方法等。
このエクササイズはトラブルの予防手段にもなり、また、痛みや腱鞘炎の治療の一つの手段にもなります。

主催:コンセール・パリ・トーキョウ
  http://www.concert-paris-tokyo.com/

*お申し込みは、こちらから。
http://ws.formzu.net/fgen/S9859346/

*この「お申し込みフォーム」は、9月15日(日)正午以前はご利用になれません。

*「お申し込みフォーム」に、「連絡用アドレス」として入力なさるご自身のメールアドレスは、当方の発信アドレスからお送りするメールを受信出来るように、ご設定ください。
当方の発信アドレスは、「お申し込みフォーム」に記載致します。

カンピオンが所属する、パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance  Musicale”は、トラブルを持つ音楽家を指導する場でもありますが、同時に、身体の構造を知って、より良い演奏法を習得したいと考える音楽家を指導する場でもあります。

コンセール・パリ・トーキョウは、2009年より、イザベル・カンピオンを講師とする
”音楽家の為の運動療法”の講座を開催しております。
”音楽家の為の運動療法”、及び、これまでの開催講座につきましては、下記のサイトをご覧ください。
http://www.concert-paris-tokyo.com/

|

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑧ 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」の受講者募集時期 | トップページ | 敬老の日といえば、たねや”長寿芋”! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑨ 「全ての演奏家の為の”アトリエ“」受講者募集開始→9月15日(日)正午:

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑧ 「全ての演奏家の為の“アトリエ”」の受講者募集時期 | トップページ | 敬老の日といえば、たねや”長寿芋”! »