« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013”  ⑪ 「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の日程変更があります! | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑫「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の募集時期  »

2013年9月22日 (日)

お彼岸の寛永寺

20130922_kaneiji_ohigan_n2今日は、寛永寺にお墓参りに。
お彼岸ということもありますが、母方の祖父の命日と父の命日が近いということで、お墓参り。
谷中の道はお彼岸の時は混むので、 根津からの坂は避けて裏からと思ったら大がかりな道路工事に合ってしまいましたが、寛永寺の駐車場は空いてました。
お彼岸法要は明日ですから。

本堂の壁には、「ア」「イ」「ウ」「エ」「オ」などの文字を書いた白い紙が貼られています。
明日のお彼岸法要の時は、そこにお塔婆がずらりと並ぶことでしょう。
お墓の前で、お線香に火をつけるのに苦労していたら、向かい側のお墓にお参りにおいでの方が、お線香に火をつける器械を貸してくださいました。
あちこちのお墓にお花とお線香が供えられ、”ああ、日本の秋だな”という風景でした。

|

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013”  ⑪ 「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の日程変更があります! | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑫「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の募集時期  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お彼岸の寛永寺:

« イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013”  ⑪ 「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の日程変更があります! | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法講座 2013” ⑫「“音楽家の為の運動療法” グループ講座」の募集時期  »