« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法講座 2013” ① 11月開講 | トップページ | 映画「パリ猫ディノの夜」 »

2013年7月30日 (火)

下北沢駅前市場の”てっちゃん”、遂に閉店らしい・・・

20120730_tecchan_shimokitazawa_n1下北沢駅舎の取り壊しが始まり、下北沢駅前市場が取り壊されるのも時間の問題だろうと思っていたので、「もう一度、”てっちゃん”でラム&生ビールを!」が、最近の夫と私の合言葉でした。

なので、ピーコックやカルディに買い物に行く度に、「”てっちゃん”、やってるかな?」と必ず市場を覗いていたのですが、今日行ったら、”てっちゃん”に入る道にバリケードがある!!!
バリケード前には、「←迂回路」の立て札と警備員さん。

「ああ、遂に・・・。」と嘆息。

実は、今日の夕方行こうと思っていたんだ・・・。
無理してでも行っておくんだったなぁ。

*”てっちゃん”でラム&生ビールを楽しんだ時の記事は、こちら。↓
2013年4月17日 (水)
下北沢駅前市場の”てっちゃん”へ
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-54e9.html

|

« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法講座 2013” ① 11月開講 | トップページ | 映画「パリ猫ディノの夜」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢駅前市場の”てっちゃん”、遂に閉店らしい・・・:

« イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法講座 2013” ① 11月開講 | トップページ | 映画「パリ猫ディノの夜」 »