« 軽井沢へ | トップページ | お天気の軽井沢が懐かしい・・・ »

2013年5月10日 (金)

ブーランジュリー レイヨンヴェール@軽井沢

Nec_0021_20130509_pain_rayon_vert軽井沢に行く楽しみの1つは、”美味しいパンが食べられること”。

マツヤで買う食パン“もっちりやま”を、我が別荘に置いてある「半世紀を生き抜いたトースター」で焼いたトースト、それはそれは美味しいのですが、町役場近くのレイヨンヴェールのパンも魅力たっぷり。

朝ごはんには、前日買った“もっちりやま”のトーストを味わい、昼ごはんをレイヨンヴェールのパンということに。

最初は、レストランでランチして帰京するつもりだったけれど、昼までにどんどん暖かくなってきて”ベランダランチ”出来そうな雰囲気になってきたので、方針変更。

レイヨンヴェールへGO!

ベーコンエピとソーセージ入りパン、胡桃と干し葡萄入りのカンパーニュを買い、酒屋さんでノンアルコールビールを調達。
車の中は、パンの良い香りでいっぱい。

帰宅して、いざ、”ベランダランチ”!!

フランスパン生地のベーコンエピとソーセージ入りパンも美味しいのだけれど、胡桃と干し葡萄入りのカンパーニュにバターを付けたら堪えられない。

ランチの間、窓や扉を開け放して、外の温かい空気を家の中にいっぱい入れた。家も春の空気を深呼吸、これからの季節が楽しみ。

前日に会った友人のM子さんから教えてもらった中軽のパン屋さん、次回、行こう。

昨年書いたレイヨンヴェールの記事↓
2012年8月13日 (月)レイヨンヴェール@軽井沢
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-b0c7.html

|

« 軽井沢へ | トップページ | お天気の軽井沢が懐かしい・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”軽井沢”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブーランジュリー レイヨンヴェール@軽井沢:

« 軽井沢へ | トップページ | お天気の軽井沢が懐かしい・・・ »