小田原ぶらり旅
11:50小田原着のロマンスカーが取れた時点で、お昼は「だるま」に決まり!
当日の朝、お店に電話して「鰺ずし」があるかを訊いて、3人前予約。
駅からわき目も振らずに歩いて、12時少し前に到着。まだ、お店は空いてました。
「 鰺ずし、予約してあります。」と伝え、着席。金目の煮つけ&ビールも注文。 このあたりから、どんどん人が入り、あっという間に満席。
鰺ずしも金目の煮つけも絶品でした。
お店は、レトロ感いっぱい。
入り口脇には、達磨像が。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「”日本を楽しむ”」カテゴリの記事
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- 紫蘭も咲いた!(2016.04.29)
- 雨に濡れた紫陽花(2016.04.28)
- 軽井沢で2度目のお花見(2016.04.25)
- 軽井沢の木達(2016.04.26)
「料理」カテゴリの記事
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 「星之珈琲スフレ館 下北沢店」(2014.05.16)
- 季節外れのグラタン(2014.05.23)
- 代官山TSUTAYAのアイヴィープレイスでブランチ(2014.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント