« 講座「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」受講者募集開始→3月7日午前0時 | トップページ | こぶしの花 »

2013年3月 6日 (水)

日本モーツァルト協会3月例会~21世紀に羽ばたくアマデウス~(3月7日)

明日(3月7日)、「日本モーツァルト協会3月例会~21世紀に羽ばたくアマデウス~」が東京文化会館小ホールで開催されます。

勿論、オール・モーツァルトプロですが、交響曲第1番は、モーツァルトが8歳の時の作品!!

ピアノは三又瑛子さん、ヴァイオリンは成田達輝さん、優秀な若手奏者です。
成田達輝さんは2012年のエリザベート王妃国際コンクール第2位。

日時:3月7日(木) 18:45開演(18:15開場)
会場:東京文化会館小ホール

モーツァルト:
 交響曲 第1番 変ホ長調 K16
 ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調「ジュナミ」K271
 ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K218

指揮:玉置勝彦
出演:成田達輝(Vn)、三又瑛子(Pf)
演奏:東京エラート室内管弦楽団

お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626

http://www.mozart.or.jp/concert/

|

« 講座「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」受講者募集開始→3月7日午前0時 | トップページ | こぶしの花 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本モーツァルト協会3月例会~21世紀に羽ばたくアマデウス~(3月7日):

« 講座「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」受講者募集開始→3月7日午前0時 | トップページ | こぶしの花 »