« 蘭蘭の北京ダック | トップページ | お雛様大集合 »

2013年2月17日 (日)

講座 「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」(4月2日)

講座 「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」を、 4月2日(火)に開催致します。

日時:2013年4月2日(火)14時~16時
会場:渋谷区文化センター大和田 練習室3
講師:尾上昌弘(クラリネット奏者)
聞き手:野瀬百合子(コンセール・パリ・トーキョウ)
受講料:2000円(定員20名)

*申し込み受付は3月初め頃開始予定。
*申し込み方法は未定ですが、決まりましたら、こちらに掲載致します。

<講座開催に寄せて>
フォーカル・ジストニアという言葉が音楽家の間に広く知られてきた現在、最も必要なことは「フォーカル・ジストニアからの演奏復帰は可能なことである」という情報と考え、演奏復帰を果たしたクラリネット奏者、尾上昌弘氏を講師に招き、その体験を語ってもらうことに致しました。

尾上氏は、演奏復帰後の2011年に開催された「第7回大阪国際室内楽コンクール」の管楽アンサンブル部門に於いて、日本人団体の史上最高位である第3位を獲得した「木管五重奏団 アンサンブル・ミクスト」のメンバー。
そんな彼が、3年に亘ってフォーカル・ジストニアのリハビリをしながら演奏活動を続け、演奏復帰に至ったという事実は、決して少なくないフォーカル・ジストニアの方に大きな勇気を与えることになると考えております。

尾上氏は、2009年6月と2010年7月に、コンセール・パリ・トーキョウが主催したイザベル・カンピオンの講座を受講されています。
*イザベル・カンピオンは、パリの「音楽家の為のクリニック」所属の運動療法士。

|

« 蘭蘭の北京ダック | トップページ | お雛様大集合 »

音楽」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2012”」カテゴリの記事

”講座「フォーカル・ジストニアからの帰還”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 講座 「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」(4月2日):

« 蘭蘭の北京ダック | トップページ | お雛様大集合 »