« 「クラシック新人演奏家の魅力」@朝日カルチャーセンター新宿 | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ ② »

2013年1月20日 (日)

読響+セゲルスタム+菊池(p) (1月21日)

明日(1月21日)、読響の演奏会が行われます。指揮はレイフ・セゲルスタム(Leif Segerstam)、ピアノは菊池洋子。

曲目は、モーツァルトのピアノコンチェルト第23番と、マーラーの交響曲第5番。
ピアニストは菊池洋子さんですし、楽しみなプログラムです。

セゲルスタムといえば、友人のパリ管首席ホルンのアンドレ・カザレの喩えを思い出します。セゲルスタムのことを”giant small manみたいな感じ”と言ったのです。「んん?」と言ったところ、「白雪姫のお話に7人の小人が出てくるよね。その小人を大~きくしたような感じの人だよ。」と言ったのです。
その話を聞いてから、初めてセゲルスタムを舞台で見て、「なるほど!!」と思いました。感じがよくわかります。

第522回定期演奏会
2013年1月21日(月) 19:00開演 サントリーホール

指揮:レイフ・セゲルスタム
ピアノ:菊池洋子

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調

詳細につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトのニュースに依りますと、1月18日の或る時点で残りは約20枚とのこと。残券がある場合は、21日12時まで予約を受け付けるそうですが、予約は21日12時で終わり。残りがあれば、当日券での販売になるそうです。

|

« 「クラシック新人演奏家の魅力」@朝日カルチャーセンター新宿 | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ ② »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+セゲルスタム+菊池(p) (1月21日):

« 「クラシック新人演奏家の魅力」@朝日カルチャーセンター新宿 | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ ② »