« ロールキャベツ | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ »

2013年1月16日 (水)

♪54万5千アクセス突破♪ ← 7週間前・・・

54万アクセス突破の記事で、やっと追いついたと思ったのですが、気を許していたら、54万5千アクセス突破の記事は7週間ほど遅れて書くことに・・・。

54万アクセスから54万5千アクセスまでは、26日間。通常より少し長かったです。

人気記事ランキングに入った記事は、音楽関係8つと食べ物関連2つ。

音楽関係は、定番の人気記事であるパリ・オペラ座のチケット予約関連記事が3つ、パリ国立高等音楽院入試関連記事が1つ。そして、11月に開催した イザベル・カンピオンの指導の“音楽家の為の運動療法 ”の講座関連の記事が3つ、譜めくりさんの記事が1つ。

食べ物関連は2つですが、第1位と第3位。第1位がカルデイの福袋の記事、第3位がレストラン”ラ・ピラミッド”の記事です。

人気記事ランキング

 1位:カルディ食品福袋の中身(2012年)
2
位:パリ・オペラ座の座席表
3
位:レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)
4
位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
5
位:パリ・オペラ座当日券について
6
位:イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”2012 無事終了 (11月21日) 
7
位:ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンの譜めくりさん
8
位:芸大での特別講座 講師:イザベル・カンピオン (11月22日)
9
位:イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”2012  最新情報
10
位:”CNSM”と”パリのコンセルヴァトワール”の違いは?

検索ランキング

1位:パリ オペラ座 座席表
2
位:食品福袋 ネタバレ
3
位:花岡千春
4
位:譜めくり
5
位:コンセルヴァトワール
6
位:読響
7
位:フォーカルジストニアイザベル
8
位:カルディ 福袋
9
位:パリ オペラ座 予約方法
10
位:オペラ座 予約

人気記事ランキングと重なっていないのは、2つだけ。
第3位の花岡千春と第6位の読響。
花岡千春
さんは友人のピアニスト。国立音楽大学の副学長を務めながら、リサイタルを開催し、CDも出すという意欲的な活動をしておいでの方です。


|

« ロールキャベツ | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2012”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪54万5千アクセス突破♪ ← 7週間前・・・:

« ロールキャベツ | トップページ | ル・パン・コティディアン@オペラシティ »