« 講座「ピアノ奏法のための正しい体の動き」(11月18日) | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”の講座 6日目 »

2012年11月19日 (月)

「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」(11月19日)

20121119_une_journee_dystonie_n1イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”の講座、5日目は、「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」。9時半~16時半。

この講座は、これまでのグループ講座を受講された方々のご意見・ご希望から生まれたものです。

「他の方の講座も見たい」、「同じ症状の方と語り合いたい」といったお話があったので、「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」の新設をカンピオンに提案してみたところ、「素晴らしいアイデア!」という返事が届きましたので、講座新設を決意。

でも、「丸一日を講座に充てるとおっしゃる方が、果たして何人おいでだろうか?」と企画者としては大変心配だったのですが、募集期間内に定員の6名が応募下さり、講座催行が決まりました。
東京以外からの参加者が3名、全体の半分でした。

内容は、自己紹介、フォーカル・ジストニアについてのお話、エクササイズ(腕、指等)、個人指導の公開レッスンといったものでした。

お昼休みも、一緒にサブウェイに行き、話をしながらサンドウィッチを食べて交流を深めました。

終わりが近付くにつれ、「もう少し時間があれば…」と思ったのも確かですが、大変中身の濃い講座だったと思います。

この日の通訳も、伊予田裕子さん。丸一日、ありがとうございました!

|

« 講座「ピアノ奏法のための正しい体の動き」(11月18日) | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”の講座 6日目 »

音楽」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2012”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」(11月19日):

« 講座「ピアノ奏法のための正しい体の動き」(11月18日) | トップページ | イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法”の講座 6日目 »