« 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」受講者募集締め切りました。 | トップページ | 新設講座「全ての演奏家の為の”アトリエ“」受講者募集開始→9月25日午前0時 »

2012年9月22日 (土)

イザベル・カンピオン指導の ”音楽家の為の運動療法“ ⑤ 新設講座“アトリエ”について

今回、「全ての演奏家の為の”アトリエ“」という講座を新設いたします。

以前、カンピオンから送られてきた資料の中に“アトリエ”という名前の講座があり、私、かなり興味をそそられました。
今回は、彼女の東京での日程に余裕があるので、“アトリエ”の開催を提案しました。「兎も角、私が見たいから。」と言って。
カンピオンは、とても喜んでOKの返事をくれました。

「楽器を演奏する時に、より良く身体を使えるようになる為のエクササイズを実践する講座」ということなのですが、フランス語の資料を読んだだけなのでイメージが湧かず、“アトリエ”について、いくつか質問をしてみました。

とはいっても、翻訳をしてくださる伊予田裕子さん経由の遣り取りです。今、カンピオンと私の間のメールは、前回の講座の時に通訳として協力して下さった裕子さんが翻訳して下さっていますので、自分の不確かなフランス語を使わないで良いので、とっても楽!

裕子さんには感謝、感謝です。

裕子さん経由で伝わってきた“アトリエ”の内容、素晴らしく興味深いものです。

「エクササイズの中で、肩甲骨や上肢帯をどう支え、どう働かせると良いかが感じられるように、お手伝いしていきます。また、呼吸のチェックも致します。こういったエクササイズはトラブルの予防手段にもなりますし、また、痛みや腱鞘炎の治療の1つの手段にもなります。」ということなんです。

11月21日(水)午前中に、「全ての演奏家の為の”アトリエ“」、開催致します。

詳細は、週明けに発表予定。

|

« 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」受講者募集締め切りました。 | トップページ | 新設講座「全ての演奏家の為の”アトリエ“」受講者募集開始→9月25日午前0時 »

音楽」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2012”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イザベル・カンピオン指導の ”音楽家の為の運動療法“ ⑤ 新設講座“アトリエ”について:

« 「フォーカル・ジストニアの方の為の1日講座」受講者募集締め切りました。 | トップページ | 新設講座「全ての演奏家の為の”アトリエ“」受講者募集開始→9月25日午前0時 »