« エルミタージュ・ドゥ・タムラの桑の実のマカロン | トップページ | ちゃんこ黒潮@神楽坂 »

2012年7月15日 (日)

♪51万アクセス突破♪ ←約1ヶ月前・・・

約1ヶ月前に、51万アクセスを突破しました。
50万5千アクセスから51万アクセスまでは、26日間。通常より長かったです。

下記の記事が、51万アクセス突破時の人気記事ランキング(7日分の集計)です。

1位:ジストニアから演奏に復帰したピアニスト、ジャン=エフラム・バヴゼ
2
位:ルクエを使った料理 ”なすとみょうがと豆腐のサラダ アレンジ版”
3
位:“ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド”
4
位:バヴゼ(p)、N響と共演 (6月15日&16日)
5
位:”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”④<作り方>
6
位:バヴゼ(p)、京響と共演 (6月10日)
7
位:軽井沢でコウモリ君に再会!
8
位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
9
位:朝ウォーク12日目
10
位:リーズ・ドゥ・ラ・サール(p)の演奏会情報追加 (5月29日&30日)

5つが音楽記事、食べのもの関係3つ、旅行記事2つでした。

第1位、第4位と第6位が、ピアニストのジャン=エフラム・バヴゼの記事。ジストニアから演奏に復帰したバヴゼは、6月に京都で京響と、東京でN響と共演しました。
第2位が、ルクエを使った茄子の夏向きレシピ。
第3位が、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの記事。
第5位が、”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”の作り方。
第7位が、軽井沢でコウモリに再会したことを書いた記事。
第8位は、定番のパリ・オペラ座予約関連記事。
第9位は、”朝ウォーク12日目”というタイトルですが、中身は食べ物記事。下北沢のパン屋さんのこと、軽井沢で買うお気に入りのパンのことを書いています。
第10位は、ピアニスト、リーズ・ドゥ・ラ・サールの演奏会情報(5月末)です。

検索フレーズランキングは、こちらです。

1位:バヴゼ
2
位:京響
3
位:福井敬 ヴィンセント・スカレーラ
4
位:軽井沢
5
位:リーズ・ドゥ・ラ・サール
6
位:勝間田千恵子
7
位:チクーテカフェ
8
位:フロマージュブラン 作り方
9
位:もどき フロマージュブラン レシピ
10
位:サンデーブランチ 下北沢

今回は、人気記事ランキングと重なっていないものが4つあります。

第3位の”福井敬 ヴィンセント・スカレーラ”。
福井敬さんはテノール歌手、スカレーラさんはピアニストです。
スカレーラさんのお名前、ヴィンチェンツォ・スカレーラと書くのが、原語に近いと思われます。
スカレーラさんについては、いくつか記事を書いております。福井敬さんとのコンサートのことも書きましたが、舞台でのマナー、譜めくりの美しさについても書いている記事が、こちらです。

2008年6月16日 (月)
ヴィンチェンツォ・スカレーラ ~譜めくり動作まで魅力的なピアニスト~
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_a44e.html

第6位の勝間田千恵子。
友人の陶芸家です。展覧会の記事があったのでしょうか?

第7位のチクーテカフェは、下北沢の世田谷代田寄りにあるカフェです。確か、7月半ばに閉店。このところ毎日、お店の前に列が出来ています。
以前から混んでいるお店で、私はかなり前に一度だけパンを買ったことがありますが、席に座ったことはありません。
近くにあったのに、ちょっと残念です・・・。

10位のサンデーブランチは、私がよく行く下北沢の街中のカフェ。明るいので、大好きです。
沢山記事を書いていますので、検索してみてください。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

  • |

    « エルミタージュ・ドゥ・タムラの桑の実のマカロン | トップページ | ちゃんこ黒潮@神楽坂 »

    グルメ・クッキング」カテゴリの記事

    旅行・地域」カテゴリの記事

    音楽」カテゴリの記事

    ピアノ」カテゴリの記事

    料理」カテゴリの記事

    ”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

    ”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”」カテゴリの記事

    オーケストラ」カテゴリの記事

    ”下北沢界隈 お気に入りのお店”」カテゴリの記事

    ”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

    ”軽井沢”」カテゴリの記事

    コメント

    この記事へのコメントは終了しました。

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: ♪51万アクセス突破♪ ←約1ヶ月前・・・:

    « エルミタージュ・ドゥ・タムラの桑の実のマカロン | トップページ | ちゃんこ黒潮@神楽坂 »