« ルクエで作る ”なすとみょうがと豆腐のサラダ” | トップページ | ♪50万5千アクセス突破♪ ← 3週間ちょっと前 »

2012年6月16日 (土)

バヴゼのバルトークのピアノコンチェルト第2番

201206162158000_nhk_bavuzetN響のC定期に行きました。指揮はアシュケナージ、ピアノはバヴゼ。

ピアニストのジャン=エフラム・バヴゼ(Jean-Efflam Bavouzet)のバルトークの2番のコンチェルト、すごかったです。

ジストニア(フォーカル・ジストニア)の時期があったことを全く感じさせない演奏に、「ジストニアは適切なリハビリすれば治るんだ」と心から思いました。

私はジストニアについての専門知識がある訳ではなく、出来ることは講座の企画といったことだけですが、悩んでおいでの方の為に、自分の出来ることを続けていきたいと思います。

|

« ルクエで作る ”なすとみょうがと豆腐のサラダ” | トップページ | ♪50万5千アクセス突破♪ ← 3週間ちょっと前 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バヴゼのバルトークのピアノコンチェルト第2番:

« ルクエで作る ”なすとみょうがと豆腐のサラダ” | トップページ | ♪50万5千アクセス突破♪ ← 3週間ちょっと前 »