« 岡山へ | トップページ | ロマン・デシャルム(p)、パリ管と共演! (5月16日) »

2012年5月13日 (日)

岡山行きのミッションは、お花器運搬!

岡山行きのミッションは、お花器運搬!
岡山行きのミッションは、母のお花器の運搬でした!
故に、車での移動。

草月流の創始者、勅使河原蒼風先生の直門だった母が遺したお花器は百個以上ありました。

透明カットグラスの花瓶や南欧風の花瓶等は私にも使えそうなので軽井沢に運びましたが、大きな水盤や三本足のお花器等、私にはなんとも使えないものが沢山ありました。そんなお花器達を、フラワーアレンジメントも生け花もする磯谷夫人のHちゃんが預かってくれるというので、連れて行ったんです。

Hちゃんのアトリエのテーブルの上に並んだお花器群。壮観です。(ここに写っていない分も有り。)

天井の梁から下がる照明器具は、磯谷晴弘作。

連休明けの7日に京都まで行ってロテル・ド・比叡泊。8日に岡山へ。9日は神戸のラ・スイート神戸ハーバーランド泊、そして10日帰京。
連休明けでホテル代が安くなっていたので、泊まりたいなと思っていたホテルに予約を入れました。

優雅な旅になる筈でしたが・・・。

|

« 岡山へ | トップページ | ロマン・デシャルム(p)、パリ管と共演! (5月16日) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山行きのミッションは、お花器運搬!:

« 岡山へ | トップページ | ロマン・デシャルム(p)、パリ管と共演! (5月16日) »