« 東京→岡山 ~フロントガラスに?形の傷を乗せて①~ | トップページ | 東京バレエ団”KABUKI”@パリ・オペラ座(5月18日~22日) »

2012年5月18日 (金)

ららら♪クラシック 来たれ!木管ユース(5月20日)

5月20日の”ららら♪クラシック”は、来たれ!木管ユース。
木管界のスーパースター軍団、「レ・ヴァン・フランセ」が登場!

それぞれがソリストとしても、一流オーケストラのトップ奏者としても活躍する粒よりの演奏家が、理想の響きを求めて結成したグループ。ということで、レ・ヴァン・フランセ(Les Vents Francais)を「フランスの風」としていますが・・・。

音楽関係者からみると、Les Vents FrancaisのVents は、管楽器(instruments a vents)のvents と考えるのが、自然じゃないのかなって思っています。
Les Vents Francaisって、別にこのグループの名前という訳ではなく、友人のCD会社が出しているCDの中に”Les Vents Francais”というタイトルのフランスの管楽器を使った曲集がありますし。(メンバーは、ちょっと重なっている)

でも、Les Vents Francaisを「フランスの管楽器」と言ってしまうと、ピアノは管楽器に入らないので、それじゃ、風にしようっていうことでしょうか?

どちらにしても、素晴らしいメンバーのグループであることは言うまでもありません。

5月20日(日)21時 NHKEテレ
http://www.nhk.or.jp/lalala/index.html
*番組のサイトはこちらです。

|

« 東京→岡山 ~フロントガラスに?形の傷を乗せて①~ | トップページ | 東京バレエ団”KABUKI”@パリ・オペラ座(5月18日~22日) »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ららら♪クラシック 来たれ!木管ユース(5月20日):

« 東京→岡山 ~フロントガラスに?形の傷を乗せて①~ | トップページ | 東京バレエ団”KABUKI”@パリ・オペラ座(5月18日~22日) »