« 花房晴美室内楽シリーズ <第4集プーランクの夜会> (4月20日) | トップページ | 読響+カンブルラン+須川(sax) (4月21日) »

2012年4月20日 (金)

アンドレ・カザレ(hr)出演のパリ管ヴィデオ・クリップ:シューマンの交響曲第1番”春”

Orchestre de Parisのサイトから手に入れたパリ管定期演奏会宣伝ヴィデオ・クリッ​プDeconcertoシリーズのシューマンの交響曲第1番”春”。

主演は、友人の首席ホルン奏者のアンドレ・カザレ(Andre Cazaret)。

シューマンの”春”と、”アラブの春”を掛けた映像です。
吹き終わり、マウスピースをケースに仕舞うカザレ。ベルカットの部分を回すキュルキュルいう音がして、何でそんなところまで???と思うと。。。
”う~む、なるほど。”の結末が。

彼、なかなかな役者です!

Deco​ncertoは、グラフィック専門学校生が毎週の定期演奏会のプログラム​をテーマに、団員とコラボするんだそうです。 面白い企画です。

|

« 花房晴美室内楽シリーズ <第4集プーランクの夜会> (4月20日) | トップページ | 読響+カンブルラン+須川(sax) (4月21日) »

音楽」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

”パリ管(パリ管弦楽団)”」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンドレ・カザレ(hr)出演のパリ管ヴィデオ・クリップ:シューマンの交響曲第1番”春”:

« 花房晴美室内楽シリーズ <第4集プーランクの夜会> (4月20日) | トップページ | 読響+カンブルラン+須川(sax) (4月21日) »