”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭2012”
今年も”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭”の季節が近づいてきましたが、今年の場合、親しい友人の来日が少ないことから、気持ちの盛り上がりに欠けています。。。
昨年は、地震後にプログラムは変わり、ハラハラさせられることもありましたが、”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭”から元気がもらえたように思います。
やはり、音楽は人間にとって大切なものだと思います!
今年は、台北フィルにいる友人と7年振りくらいに会うのが楽しみです。
彼女は、パリ国立高等音楽院で学んだ人なので、日本で昔の友人に出会えるかもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント