« 雪景色 | トップページ | お雛さまに“かりんとう” »

2012年3月 1日 (木)

♪48万アクセス突破♪ ←4週間位前

48万アクセス突破したのは、4週間位前のことです。(やっと少し追いついてきました。)

47万5千アクセスから48万アクセスまでは、21日間。通常のペースに戻りました。

下記の記事が、48万アクセス突破時の人気記事ランキング(7日分の集計)です。

  • 1位:パリ・オペラ座の座席表
    2位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
    3位:レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)
    4位:フランク・ブラレイ(p)の次回来日予定(2012年2月)
    5位:楽器模様のチョコウェハース(プラハ土産)
    6位:パリ・オペラ座当日券について
    7位:パリ・オペラ座チケット予約方法
    8位:実家の片付け、一段落
    9位:お別れに100本の赤いバラ
    10位:”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”④<作り方>
  • 5つが音楽記事、3つが食べ物関連記事、残りの2つが実家片付け関連記事でした。福袋の記事は1つもありません。

    第1位、第2位、第6位と第7位が、定番のパリ・オペラ座予約関連記事。
    第3位が、レストラン”ラ・ピラミッド”の記事。
    第4位が、2月に来日したピアニストのフランク・ブラレイ(Frank Braley)の記事。
    第5位は、楽器模様のチョコウェハース。バレンタインデーの前だったので、ご覧になる方が多かったのでしょう。
    第8位と第9位は実家片付け関連記事で、第10位はフロマージュ・ブラン(白チーズもどき)の記事。

    検索フレーズランキングは、こちらです。

  • 1位:チョコ 楽器
    2位:ホエー利用法
    3位:フォーカルジストニア
    4位:フランク・ブラレイ
    5位:パリオペラ座チケット当日券
    6位:吉村葉子
    7位:オペラバスティーユ座席表
    8位:フランクブラレイ
    9位:おいしいキッシュ
    10位:パリ オペラ座 座席表
  • 今回は、人気記事ランキングと重なっていないものが3つあります。
  • 第3位のフォーカルジストニアについては、右サイドバーの”カテゴリー”をご覧下さい。”カンピオン講座2011”にもフォーカルジストニア関連の記事が載っております。

    第7位の吉村葉子さん。フランス関係の本を書いておいでの作家であり、神楽坂の”ジョルジュ・サンド”の主でもあります。

    第9位のおいしいキッシュは、2009年5月20日の記事をご覧下さい!
    “MADE IN 我が家”のケーキ&キッシュ、美味しいヨ!

    http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/made-in-3697.html

    今後とも、よろしくお願い申し上げます。

    |

    « 雪景色 | トップページ | お雛さまに“かりんとう” »

    グルメ・クッキング」カテゴリの記事

    日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

    音楽」カテゴリの記事

    ピアノ」カテゴリの記事

    ”パリ&フランス”」カテゴリの記事

    料理」カテゴリの記事

    ”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

    お菓子」カテゴリの記事

    ”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

    ”カンピオン講座2011”」カテゴリの記事

    コメント

    この記事へのコメントは終了しました。

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: ♪48万アクセス突破♪ ←4週間位前:

    « 雪景色 | トップページ | お雛さまに“かりんとう” »