« 秋の庭 | トップページ | 近江屋のドライケーキ »

2011年10月22日 (土)

ドイツからの友人来訪

今日は、ドイツ人の”息子”ペーター君が訪ねてきてくれました!

”息子”といっても、勿論、本当の息子ではありませんが、ペーター君とウチの息子は、15年ほど前に、お互いの家に1ヶ月づつ泊まり合うという国際交流プログラムに参加したんです。なので、ペーター君は1ヶ月間我が家の子供だったのです。

一昨年の12月に、彼の弟のロベルト君が旅行で日本に立ち寄った時に我が家に来ましたが、ペーター君は国際交流プログラム以来初めての来日。

15歳のペーター君が日本で気に入った食べ物は蒟蒻と胡麻油!帰国する時、胡麻油の小瓶ベストのポケットにを大事に入れて飛行機に乗りました。(今だったら、チェックで引っかかって捨てられちゃいますね。)

今回は出張での来日です。日本が気に入った為か、彼はドイツで日本企業に就職。急遽、来日が決まり、大急ぎでヴィザを取ったらしいですが、来る前のメールは「日本で蒟蒻とお蕎麦を食べたい。」でした。

今夜は、蒟蒻の炒り煮も用意。メインはお好み焼きでした。

このところ大忙しで週末も休めなかった息子も、今日は帰宅。抱き合って再会を喜ぶ姿は感動ものでした。確実に、友達以上の何かがあります。10代の時の国際交流経験って良いものですね。一緒に過ごしたダルムシュタット (Darmstadt) の話に花が咲いていました。

201110222221000こちらは、ペーター君からのお土産のチョコレート。

ロベルト君が来てくれた時の記事は、こちら。
2009年12月27日 (日) シュトーレン(Stollen)
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/stollen-3e5a.html

|

« 秋の庭 | トップページ | 近江屋のドライケーキ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

”日本を楽しむ”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツからの友人来訪:

« 秋の庭 | トップページ | 近江屋のドライケーキ »