開講予定日のお知らせ イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 2011年
イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 、11月終わりから12月初めにかけての開催とお知らせ致しましたが、開講予定日が決まりましたので、こちらに書かせていただきます。
未だ決定というところまでいかないのですが、遠くにお住まいの方々からのお問い合わせもあります為、開講予定日をお知らせします。
日程がはっきり決まりましたら、また、こちらに書かせていただきます。
お申し込み方法は、日程が決まりましてからお知らせします。
講師を務めるイザベル・カンピオン(Isabelle Campion)は、 パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale” に勤務する運動療法士。
カンピオンの所属する、パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”は、ジストニア(フォーカル・ジストニア)等
音楽家のトラブルとして、昨今、非常に注目されるようになったの
私自身にはジストニアの症状はなく、また、治療の知識もありませ
講座を始めてみまして、如何に多くの方がジス
演奏する方、演奏家を目指す方の20%が、ジストニア及びジスト
イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座”
開講予定日:2011年11月30日(水)、12月1日(木)、12月4日(日)
会場:山手線鶯谷駅下車徒歩5分のスタジオ
*ジストニア(フォーカル・ジストニア)等のトラブルをお持ちの方が受講される為、これまでは、受講者の許可があるコマのみを公開しておりましたが、このところ、音楽家の身体的トラブルとその治療法に注目が集まるようになりましたので、今回は、基本的に公開(見学者6名程度)の形式で開講致したく思っております。
*時間的余裕がない為、個々のお問い合わせへのお返事が出来ない可能性がありますが、悪しからずご了承下さい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「ホルン」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
「フルート」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 10月5日「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(2018.10.03)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「管楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月5日午後開催)のチラシ(2018.09.07)
- カンピオン講座の案内が「バンドジヤーナル9月号」に!(2018.09.04)
「弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ」が週間ベストセラー第3位に!(2016.04.10)
- テディ・パパヴラミの著作の日本語版発刊!(2016.03.26)
- ディ・パパヴラミ(vn)&萩原麻未(p) 特別リサイタル 2016 (4月7日)(2016.03.23)
「管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」の受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.17)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明② 少人数制「クラリネット奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.25)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
- 少人数制「クラリネット奏者の為の”アトリエ”」、満席となりました。(2019.09.18)
「”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事
- <イザベル・カンピオンよりのメッセージ>(2021.01.08)
- イザベル・カンピオンよりのメッセージ、翻訳中(2021.01.07)
- 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2021.01.06)
- 2020年も残りわずかとなりました。(2020.12.31)
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
「”カンピオン講座2011”」カテゴリの記事
- 寛永寺にお墓参り(2014.01.11)
- 講座「フォーカル・ジストニアからの帰還 その1」受講者募集開始→3月7日午前0時(2013.03.04)
- ♪55万5千アクセス突破♪ ←6週間ほど前・・・(2013.03.03)
- 再掲 「フォーカル・ジストニアについて、イザベル・カンピオンへの6つの質問」(2013.03.01)
- ♪48万アクセス突破♪ ←4週間位前(2012.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント