« 実家で“なだ万”のお弁当 | トップページ | ふうっと一息 »

2011年10月26日 (水)

開講予定日のお知らせ イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 2011年 

イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 、11月終わりから12月初めにかけての開催とお知らせ致しましたが、開講予定日が決まりましたので、こちらに書かせていただきます。

未だ決定というところまでいかないのですが、遠くにお住まいの方々からのお問い合わせもあります為、開講予定日をお知らせします。
日程がはっきり決まりましたら、また、こちらに書かせていただきます。

お申し込み方法は、日程が決まりましてからお知らせします。

講師を務めるイザベル・カンピオン(Isabelle Campion)は、 パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale” に勤務する運動療法士。
カンピオンの所属する、パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”は、ジストニア(フォーカル・ジストニア)等のトラブルを持つ音楽家を指導する場でもありますが、同時に、身体の構造を知って、より良い演奏法を習得したいと考える音楽家を指導する場でもあります。

音楽家のトラブルとして、昨今、非常に注目されるようになったのがジストニア(フォーカル・ジストニア)。コブクロの休演の理由として挙げられたことから、ジストニアという言葉は、音楽家だけでなく、多くの方に知らせるようになった思いますが、”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”は、ジストニアの治療にも豊富な経験を持っております。

私自身にはジストニアの症状はなく、また、治療の知識もありませんが、友人の紹介で知り合ったイザベル・カンピオンを講師とする講座をこれまでに3回企画しております(2009年6月、2010年7月、2010年12月)。
講座を始めてみまして、如何に多くの方がジストニアで悩んでおいでかを知りました。

演奏する方、演奏家を目指す方の20%が、ジストニア及びジストニア予備軍といわれておりますが、指導をされる方がジストニアに関する正しい知識を持たれれば、発症を食い止めることが出来ると思っております。

イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座”
開講予定日:2011年11月30日(水)、12月1日(木)、12月4日(日)
会場:山手線鶯谷駅下車徒歩5分のスタジオ
主催:コンセール・パリ・トーキョウ

*ジストニア(フォーカル・ジストニア)等のトラブルをお持ちの方が受講される為、これまでは、受講者の許可があるコマのみを公開しておりましたが、このところ、音楽家の身体的トラブルとその治療法に注目が集まるようになりましたので、今回は、基本的に公開(見学者6名程度)の形式で開講致したく思っております。

*時間的余裕がない為、個々のお問い合わせへのお返事が出来ない可能性がありますが、悪しからずご了承下さい。

イザベル・カンピオンの経歴や、フォーカル・ジストニアについては、コンセール・パリ・トーキョウのサイトをご覧下さい。
http://www.concert-paris-tokyo.com/

カンピオンの所属する、パリの ”la Clinique du Musicien et de la Performance Musicale”のサイトは、こちらです。
http://cliniquedumusicien.com/

|

« 実家で“なだ万”のお弁当 | トップページ | ふうっと一息 »

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

ホルン」カテゴリの記事

フルート」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

管楽器(フルートとホルンを除く)」カテゴリの記事

”音楽家の為の運動療法( kinesitherapie pour les musiciens )、フォーカル・ジストニア(ジストニア)”」カテゴリの記事

”カンピオン講座2011”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開講予定日のお知らせ イザベル・カンピオン指導の”音楽家の為の運動療法 グループ講座” 2011年 :

« 実家で“なだ万”のお弁当 | トップページ | ふうっと一息 »