第52回ブザンソン国際若手指揮者コンクールで垣内悠希さんが優勝(9月23日)
”第52回ブザンソン国際若手指揮者コンクールで垣内悠希さんが優勝”というニュースを見たのは先週末のこと。
2回続きで日本人が第1位を得たことになります!
”垣内”という苗字から、或る友人を思い出し、「もしかして彼の息子さん?」と思いネット検索してみようと思ったのですが、その後忙しくしていて、やっと昨夜調べる時間が取れました。
父上は伝統音楽研究者とありましたので、「あれれ?」と思いましたが、藝大作曲科出身ということで、「もしかして?」の気持ちが強くなりました。いろいろ検索したところ、芸大同期作曲科出身の垣内幸夫さんの息子さん。私の勘が当たりました!
垣内幸夫さん、学生時代、おっとりとした感じの方でしたが、息子さんはキリっとした感じ。写真からは親子と思えなかったのですが、何となく気になって調べてみました。
素晴らしいコンクールに優勝された垣内悠希さんのこれからの活躍、楽しみです。
| 固定リンク
« 下北沢散歩 | トップページ | ブログ5周年記念日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント