大英博物館 古代ギリシャ展(国立西洋美術館)
かねてより「行きた〜い!」と思っていた“大英博物館 古代ギリシャ展”、見に行きました!
会いたかった“円盤投げ(ディスコボロス)”は、国立西洋美術館の地下においででした。
この像は、私が歴史少女だった頃から好きで、いつか本物が見たいと思っていました。
ですので、この像までの展示は気もそぞろ。本物を見た時は感動しました。
遠くから眺め、近付いて周りを周り、また、後ろに下がって眺めという私の行動、係員の女性から奇異の目で見られてしまったみたい…。
この像のオリジナルはブロンズで、これはコピーというけど、これこそ“円盤投げ(ディスコボロス)”っていう気がしました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- 「ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ」が週間ベストセラー第3位に!(2016.04.10)
- テディ・パパヴラミの著作の日本語版発刊!(2016.03.26)
- 歌麿の「深川の雪」を見に、箱根へ。(2014.06.19)
- 華麗なるジャポニズム展へ(2014.07.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ記念日!(2019.10.03)
- ブログ記念日!(2018.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 寛永寺へ(2016.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント