読響サマーフェスティバル 三大交響曲(8月16日)
明日(8月16日)、”読響サマーフェスティバル 三大交響曲”の演奏会が行われます。指揮は山田和樹。
山田和樹は、2009年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した若手指揮者。
サマーフェスティバル 三大交響曲
2011年8月16日(火) 18:30開演 サントリーホール
指揮:山田和樹
シューベルト:交響曲第7番〈未完成〉
ベートーヴェン:交響曲第5番〈運命〉
ドヴォルザーク:交響曲第9番〈新世界から〉
詳細につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトの情報に依りますと、チケットは全ランク完売とのことです。
山田和樹は、”のだめ”の千秋先輩のモデルといわれている方のようです。
彼はブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した後の11月12日&13日に、パリ管(パリ管弦楽団 L'Orghestre de Paris)のコンサートを、ミッシェル・プラソン(Michel Plasson)の代役として指揮しています。
そちらについては、2009年12月19日にブログに書いております。
↓
2009年12月19日 (土)の記事
”指揮者の山田和樹さん、11月にパリ管で代役デビュー!”
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/luniversit-nati.html
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 映画「パリ猫ディノの夜」(2013.08.01)
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
- The Cat Concerto (トム&ジェリーのアニメ)(2012.06.05)
- 「テルマエ・ロマエ」も観たいな!(2012.05.02)
- “ドラえもん電車”@新宿駅(2011.08.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「O Lord! Correct Me」(2016.02.20)
- 根本雄伯君、OTTAVA Saloneに出演!(10月13日)(2015.10.12)
- ミシュランの星を獲得したシェフ、伊地知雅君がテレビ番組に登場!!(2月15日)(2014.02.12)
- 映画「クロワッサンで朝食を」(2013.10.28)
- 映画「パリ猫ディノの夜」(2013.08.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
「”のだめカンタービレ”」カテゴリの記事
- ♪55万アクセス突破♪ ← 約5週間前(2013.02.02)
- ”ららら♪クラシック”「芸術の都 パリ」 (4月15日)(2012.04.11)
- ♪46万アクセス突破♪ ←20日ほど前(2011.12.30)
- 44万アクセス突破 ←何と1ヶ月前・・・(2011.10.29)
- ♪43万アクセス突破♪ ←やっぱり3週間位前・・・(2011.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント