« 軽井沢での朝ごはん | トップページ | スズメバチの巣! »

2011年8月15日 (月)

読響サマーフェスティバル 三大交響曲(8月16日)

明日(8月16日)、”読響サマーフェスティバル 三大交響曲”の演奏会が行われます。指揮は山田和樹。

山田和樹は、2009年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した若手指揮者。

サマーフェスティバル 三大交響曲
2011年8月16日(火) 18:30開演 サントリーホール

指揮:山田和樹

シューベルト:交響曲第7番〈未完成〉
ベートーヴェン:交響曲第5番〈運命〉
ドヴォルザーク:交響曲第9番〈新世界から〉

詳細につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトの情報に依りますと、チケットは全ランク完売とのことです。

山田和樹は、”のだめ”の千秋先輩のモデルといわれている方のようです。
彼はブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した後の11月12日&13日に、パリ管(パリ管弦楽団 L'Orghestre de Paris)のコンサートを、ミッシェル・プラソン(Michel Plasson)の代役として指揮しています。
そちらについては、2009年12月19日にブログに書いております。

2009年12月19日 (土)の記事 
”指揮者の山田和樹さん、11月にパリ管で代役デビュー!”
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/luniversit-nati.html

|

« 軽井沢での朝ごはん | トップページ | スズメバチの巣! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

”のだめカンタービレ”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響サマーフェスティバル 三大交響曲(8月16日):

« 軽井沢での朝ごはん | トップページ | スズメバチの巣! »