« スズメバチの巣! | トップページ | 読響サマーフェスティバル 三大協奏曲 »

2011年8月17日 (水)

♪42万5千アクセス突破♪ ←3週間くらい前・・・

42万5千アクセス突破、何と3週間くらい前でした。42万アクセスから42万5千アクセスまでは24日間。いつもより長めでした。

下記の記事が、42万5千アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。

1位:読響第506回定期演奏会
2位:読響+下野(7月19日)
3位:”七味家のあげおじゃが” ~京都土産~
4位:シャネルNo.5の新キャンペーンCM"CHANEL No.5 THE FILM"
5位:“ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ”のバウムクーヘン
6位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
7位:レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)
8位:”パリ国立高等音楽院(CNSM)”入試の際の年齢制限の調べ方
9位:パリ・オペラ座の座席表
10位:読響+シナイスキー+ゴルラッチ(7月24日&25日)

音楽関連記事6つに、食べ物関連3つ、それ以外1つということになり、音楽関係記事が減っています。

第1位と第2位は、どちらも7月19日の下野竜也指揮の読響定期(ヒンデミット&ブルックナー)に関する記事。
第3位は”七味家のあげおじゃが”の記事。時々ランキングに登場します。
第4位はシャネルのCMですが、かなり前に書いたものです。今頃になって、何故?
第5位は”ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべのバウムクーヘン”。美味しかったです!
第6位と第9位が、定番のパリ・オペラ座関連記事。
第7位は、レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)。これもかなり前の記事でうが・・・。
第8位は、定番のパリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事。
第10位は、読響+シナイスキー+ゴルラッチのコンサート。

検索フレーズランキングは、こちらです。

1位:読響
2位:勝間田千恵子
3位:パリ国立高等音楽院 年齢制限
4位:パリ オペラ座 座席表
5位:カルディ 福袋
6位:ロジェ・ムラロ
7位:七味屋のあげおじゃが
8位:下野竜也
9位:http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com
10位:コンセルヴァトワール

毎回、検索フレーズランキングは人気記事ランキングと重なるものが多いのですが、今回は重ならないものが4つ。

第2位の”勝間田千恵子”は友人の陶芸家です。
第5位の”カルディ 福袋”。半年以上遅れてますが・・・。それとも、既に来年の為?
第6位は”ロジェ・ムラロ”。この頃、ラジオでリサイタルの演奏が放送されましたね。
第9位は、このブログのURLです。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

|

« スズメバチの巣! | トップページ | 読響サマーフェスティバル 三大協奏曲 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ピアノ」カテゴリの記事

”パリ&フランス”」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

”パリ・オペラ座チケット予約”」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

”パリ国立高等音楽院(CNSM)入試関連記事”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪42万5千アクセス突破♪ ←3週間くらい前・・・:

« スズメバチの巣! | トップページ | 読響サマーフェスティバル 三大協奏曲 »