”思い出 Dans mes souvenirs”(母の追悼CD)
3月25日に”母の追悼CDが完成”という記事を書きましたが、文章の中にCDのタイトルを入れていませんでした・・・。”思い出 Dans mes souvenirs”というタイトルです。
今日、友人の作曲家、高橋喜治さんからメールが届きました。彼のブログ”風の耳”に、「言葉と音楽の幸福な結婚」 〜歌になったラヴェルのピアノコンチェルト第2楽章〜 というタイトルで、このCDのことを書いて下さったとのこと。早速拝見しました。
「ラヴェルが苦心惨憺して書いたと言われている、まるで天上から降ってきたようなメロディに、どのような言葉が付けられたのか、想像しながら聴いてみてください。そして、野瀬さんのCDを、是非聴いてほしい...。」
このように書いて下さっています。ありがとうございます。
高橋喜治さんが書いて下さった 「言葉と音楽の幸福な結婚」 〜歌になったラヴェルのピアノコンチェルト第2楽章〜 は、こちらです。
http://haruan.cocolog-nifty.com/news/2011/06/post-47ae.html
私が3月25日に書いた記事 ”母の追悼CDが完成” は、こちらです。
http://paris-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/cd-a4c2.html
”思い出 Dans mes souvenirs”は、制作をして下さったフロム・サーティのサイト経由でご購入いただけます。
フロム・サーティのサイトに行き、works をクリック→ shop をクリックして下さい。お申し込み方法が載っております。
↓有限会社フロム・サーティのサイト
http://www.from30.biz
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
「オーケストラ」カテゴリの記事
- 文化会館へ(2016.04.11)
- 函館へ ② (7月7日~9日)(2015.07.08)
- 読響+ロト 定期公演 (7月1日)(2015.07.01)
- 読響+ロト 読響メトロポリタンシリーズ(6月24日)(2015.06.27)
- すっかりご無沙汰で…(2015.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント