« リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル@名古屋(5月12日) | トップページ | フランク・ブラレイ(p)の次回来日予定(2012年2月) »

2011年5月13日 (金)

読響+ヴロンスキー+シュタインバッハー(vn) (5月14日・15日・16日)

明日(5月14日)、明後日(5月15日)、5月16日と、3日連続で読響の演奏会が行われます。指揮はペトル・ヴロンスキー(Petr Vronsky)、ヴァイオリンはアラベラ・美歩・シュタインバッハー(Arabella Miho Steinbacher)。

曲目は、オール・ドヴォルザーク・プログラム。序曲〈謝肉祭〉、ヴァイオリンコンチェルト、シンフォニーの8番=ドボ8。

この3回のコンサートと5月21日&23日のコンサートは、ズデニェク・マーツァル(Zdeněk Mácal)が指揮する予定でしたが、震災の影響により来日できなくなり、ズデニェク・マーツァルと同じくチェコ出身のペトル・ヴロンスキーに変わりました。曲目変更は無し。
蛇足ですが、ズデニェク・マーツァルは”のだめカンタービレ実写版”でセバスチャーノ・ヴィエラ役を務めています。

ヴァイオリニストのアラベラ・美歩・シュタインバッハーは、ミュンヘン生まれ。父親がドイツ人、母親が日本人。彼女のソリストとしてのキャリアは”代役”から始まったということです。2004年、急病のチョン・キョンファに代わって舞台に立ち、マリナー指揮フランス放送フィルとベートーヴェンの協奏曲を演奏して大成功を収め注目されたとのこと。

第2回オペラシティ名曲シリーズ
2011年5月14日(土) 18:00開演 東京オペラシティコンサートホール

第48回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
2011年5月15日(日) 14:00開演 横浜みなとみらいホール

第538回サントリーホール名曲シリーズ
2011年5月16日(月) 19:00開演 サントリーホール

指揮:ペトル・ヴロンスキー
ヴァイオリン:アラベラ・美歩・シュタインバッハー
《オール・ドヴォルザーク・プログラム》
ドヴォルザーク/序曲〈謝肉祭〉 作品92
ドヴォルザーク/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調 作品88

詳細につきましては、下記のサイトをご覧下さい。
http://yomikyo.or.jp/index.php
*上記サイトに依りますと、5月14日のチケットについては、S席余裕有り、A・B・C席残席僅少とのことです。5月16日については、S・A・B席残席僅少、C席売り切れとのことです。
*5月15日のチケットにつきましては、神奈川芸術協会(電話:045-453-5080)にお問い合わせ下さい。

|

« リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル@名古屋(5月12日) | トップページ | フランク・ブラレイ(p)の次回来日予定(2012年2月) »

音楽」カテゴリの記事

オーケストラ」カテゴリの記事

弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事

”のだめカンタービレ”」カテゴリの記事

”地震”」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読響+ヴロンスキー+シュタインバッハー(vn) (5月14日・15日・16日):

« リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル@名古屋(5月12日) | トップページ | フランク・ブラレイ(p)の次回来日予定(2012年2月) »