コンセール・パリ・トーキョウの新新サイト、更新!
2月末に作った”コンセール・パリ・トーキョウの新新サイト”、やっと更新に漕ぎ着けました。
今日、3つの音楽コラムを<ミュージックシーン>に掲載しました。
このコラムは、2002年8月から2004年2月まで、雑誌「ホテルジャンキーズ」に掲載されたもの。ホテルジャンキーズ編集部の許可を得て転載致しました。
今回掲載のコラムの1つは、ヴァイオリニストのテディ・パパヴラミ(Tedi Papavrami)を主人公とする「シャコンヌ(ヨハン=セバスチャン・バッハ)」。
このコラムが雑誌「ホテルジャンキーズ」に掲載されてから、もう8年も経ってしまっています。パパヴラミが来日する折に、このコラムをサイト掲載するつもりでいましたが、結局、彼の来日は2004年の9月でストップ。それ以降の来日は無く・・・、ですので転載の機会がなかったんです。
でも、遂に、”ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭2011”の為に来日することが決まりましたので、転載致しました。
残り2つのコラムは、旅行記です。ノイシュヴァンシュタイン城&ザルツブルグ。
↓”コンセール・パリ・トーキョウの新新サイト”、こちらです。
http://www.concert-paris-tokyo.com/
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ベルギーから帰国(2019.07.11)
- ハルニレテラス@軽井沢(2016.03.13)
- 軽井沢に泊まってから、万座へ(2016.03.11)
- 3シーズン振りのスキー!(3月9日・10日)(2016.03.10)
- 函館へ ③ (7月7日~9日)(2015.07.09)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「弦楽器(ハープ・ギターを含む)」カテゴリの記事
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2018 講座説明③ 「“音楽家の為の運動療法”グループ講座」(2018.09.08)
- 「ひとりヴァイオリンをめぐるフーガ」が週間ベストセラー第3位に!(2016.04.10)
- テディ・パパヴラミの著作の日本語版発刊!(2016.03.26)
- ディ・パパヴラミ(vn)&萩原麻未(p) 特別リサイタル 2016 (4月7日)(2016.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント