Labo Love Japon お菓子の販売で被災者支援@Paris
昨日、記事を書く為に「すべてのステージを日本へ Tous en scene pour le Japon」について調べている時に”Labo Love Japon”のサイトを見つけました。
”Labo Love Japon”のサイトには、「東北地方太平洋沖地震の被災者の方々を少しでも支援したいと、フランスで働く日本人パティシエ・ブーランジェ・ショコラティエたちが集まりました。義援金活動として、お菓子などの販売を行っています。」と書いてあります。
外国で仕事をされている方も、いろいろ考えて活動して下さっているんですね!
そして、4月30日にパリのサル・ガヴォ(Salle Gaveau)で行われる「すべてのステージを日本へ Tous en scene pour le Japon 」というコンサートの時にも、”Labo Love Japon”のお菓子が販売されるそうです。
”Labo Love Japon”のサイトを読みましたら、4月30日の「すべてのステージを日本へ Tous en scene pour le Japon 」のことも、このように分かり易く書いてありました。↓
「日本人アーティストをふくむミュージシャンや歌手、俳優たちが参加するほか、フランス3チャンネルのクラシック音楽番組の司会などで知られる、音楽評論家アラン・デュオーさんが司会を務めるそうです。」
”Labo Love Japon”のサイトは、こちらです。↓
http://labolovejapon.blogspot.com/
「サル・ガヴォのコンサートに”競演”します」という記事は、こちら。↓
http://labolovejapon.blogspot.com/2011/04/tous-en-scene-pour-le-japon-la-salle.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「イザベル・カンピオンを囲んで」(2016.10.04)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 追分で鰻を!(2016.07.06)
- パークサイドカフェ(2016.07.01)
- 「炭割烹 北野」(2016.04.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「”パリ&フランス”」カテゴリの記事
- 根本雄伯君、ボルドー国立地方音楽院の教授に!(2018.09.05)
- 「パイパーズ 438」(2018年2月号)、届きました!(2018.01.19)
- ヴィルクローズ国際音楽講習会参加体験記(パイパーズ 437)(2018.01.18)
- 【根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート】チラシ裏面(2017.09.19)
- 根本雄伯 ナチュラルホルン マスタークラス&ミニコンサート (10月29日)(2017.09.16)
「お菓子」カテゴリの記事
- ♪ブログ11周年記念日♪(2017.10.03)
- ななんと、ブログ10周年!!!(2016.10.03)
- 今日はバレンタインデー(2016.02.14)
- サンタチョコレート(2015.12.25)
- クリスマスのお菓子(2015.12.24)
「”地震”」カテゴリの記事
- ♪今年もユニクロTシャツ、買いまいした♪ (2013.06.08)
- セリア・ウダールさんの講義@東北大学(4月17日)(2012.04.17)
- 「がんばろう!日本 スーパーオーケストラ」毎日希望奨学金チャリティーコンサート(3月22日)(2012.03.21)
- 1年前のことを思って(2012.03.11)
- アップライトピアノを石巻へ(2012.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント