クラシック新人演奏家の魅力(朝日カルチャーセンター)
本日(2月5日)、新宿の朝日カルチャーセンターで行われた講座に参りました。ちょっと忙しかったもので、受講を決めたのは昨日のこと。
”クラシック新人演奏家の魅力 外川真里亜を迎えて”というタイトルの講座。講師は音楽評論家の真嶋雄大さんとピアニストの外川真里亜さん。
会場では2人の友人と久し振りに出会い、講座前後、お喋りに花が咲きました。
外川さん、シューマンとリストを弾かれましたが、若い演奏家の方の演奏を聴くのは本当に気持ちの良いものです。外川さんの今後の活躍を期待しております。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 《カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019の参加者数のご報告》 (2019.11.04)
- カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 、無事終了!(2019.10.27)
- 10/24(木)・10/25(金) に「グループ講座」を受講される方々へ(2019.10.23)
- 明日(10月21日)より、カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 が始まります。(2019.10.20)
- 【グループ講座受講の方へのお知らせ・ご注意等】第2弾 ←必ずお読みください(2019.10.19)
「ピアノ」カテゴリの記事
- 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の”アトリエ”」受講者の方々は、必ずお読みください。(2019.10.16)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座一覧 講座期間:10/21(月)~10/25(金) (2019.10.09)
- 《「グループ講座」受講者の感想文》 ← 「私の体験が希望となれば」と(2019.09.30)
- イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”講座2019 講座説明① 少人数制「鍵盤楽器奏者の為の“アトリエ”」(10月21日開催)(2019.09.24)
- 「イザベル・カンピオン指導の“音楽家の為の運動療法”2019」講座日程(10/21~10/25)のお知らせ(9月20日版)(2019.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント