38万アクセス突破、3週間ほど前のことでした・・・。
37万5千アクセスから38万アクセスまでは17日間。福袋の記事へのアクセスが減り、普通のペースになりました。
下記の記事が、38万アクセス突破時点での人気記事ランキング(7日分の集計)です。
1位:読響第500回定期演奏会(1月22日)
2位:リーズ・ドゥ・ラ・サール公式サイト
3位:パリ・オペラ座チケット予約方法②
4位:パリ・オペラ座の座席表
5位:”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”④<作り方>
6位:カルディ“もへじ福袋”の中身(2011年)
7位:ラ・パレット@下北沢
8位:サザンヒルズカフェ@下北沢
9位:パリ国立高等音楽院(CNSM)の新しい教育システム
10位:レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)
前回7つ有った福袋関連記事が、1つになりました。福袋記事を含む食べ物関係記事が5つ、音楽関係記事が5つ。半々でした。
第1位は、「読響第00回定期演奏会(1月22日)」です。日本のオケの記事が第1位になるのは珍しいことです。
第2位が「リーズ・ドゥ・ラ・サール公式サイト」。昨日の記事に彼女のリサイタルのことを書きましたが、38万アクセス突破の頃に、5月のリサイタルのチケットが発売されたので、アクセスが多くなったと思われます。
第3位と第4位は、定番のパリオペラ座関連記事。
第5位は”フロマージュ・ブラン(白チーズ)もどき”の記事、第6位は前回第1位だった福袋の記事、第7位と第8位は下北沢のカフェの記事です。
第9位にパリ国立高等音楽院の記事が入り、第10位は、何故か「レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)」です。何故「レストラン”ラ・ピラミッド”(ヴィエンヌ)」が入ったのか、わからないのですが、何かで話題になったのでしょうか?
検索フレーズランキングは、こちらです。
1位:リーズ・ドゥ・ラ・サール
2位:パリ オペラ座 予約
3位:カルディ 福袋
4位:カルディ 福袋 2011
5位:フロマージュブラン 作り方
6位:レストランピラミッド
7位:伴奏法
8位:パリ オペラ 予約
9位:パリオペラ座 座席表
10位:マルク・トゥレネル
第1位はリーズ・ドゥ・ラ・サール。第7位の伴奏法と第10位のマルク・トゥレネル(パリ管弦楽団首席ファゴット奏者)以外は、人気記事ランキングと重なっています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
最近のコメント