« エンゼルテディパン“くまチョコ” | トップページ | レオン・フライシャーのリサイタル(1月26日) »

2011年1月26日 (水)

パティシェ イナムラ ショウゾウの“マロンのミルフィユ”

パティシェ イナムラ ショウゾウの“マロンのミルフィユ”
実家のすぐ近くのパティシェ イナムラ ショウゾウに、予約しておいた焼き菓子を取りに参りました。

人気のお店なので、大抵の場合、お店の前に行列が出来ておりまして、買う為には行列しなければなりません。私、行列するの、あんまり好きじゃないし、普通の場合、買うのは定番の焼き菓子なので、予約をしておきます。(予約は前日まで。)

今日も「行列してるんだろうなぁ。」と思って歩いて行ったのですが、何と“行列無し”。

予約しておいた品物を取りに行く場合は、行列しないで良いのですが、何か追加するなら、行列しなくてはならないんです。

なので、行列が出来ている場合、私は予約の品だけを受け取って帰るのですが…、今日は“行列無し”。ふらふらとケーキのケースの前に立つと、“マロンのミルフィユ”がウィンクしてきた気がして、「追加、お願いします!」と言ってしまいました。

上に乗っているマロンの渋皮煮が艶々!

実家に持ち帰り、夫と半分こ。美味しかったですよ!

パティシェ イナムラ ショウゾウのケーキは、生クリーム多めのものが多いので、生クリーム党ではない私にはちょっぴり重い。でも、“マロンのミルフィユ”は、私好みの配分でした。

但し、食べにくい。パイ部分とクリーム部分の固さが違い過ぎ、フォークでカットを試みてもパイ部分が切れる前にクリーム部分が横にはみ出す…。フォークは、意を決して上方から振り下ろしたんですが。パリッとしたパイ部分、確かに香ばしく美味しいけれど、ホロッと崩れる儚さが無いのが惜しい。もうちょっと儚さのあるパイ生地だと最高なんだけど…。

|

« エンゼルテディパン“くまチョコ” | トップページ | レオン・フライシャーのリサイタル(1月26日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パティシェ イナムラ ショウゾウの“マロンのミルフィユ”:

« エンゼルテディパン“くまチョコ” | トップページ | レオン・フライシャーのリサイタル(1月26日) »